
コメント

2児ママ
2歳前後だと胎児の頃に
母体から移ったホルモンの
バランスの影響とかって
聞いたことありますよ😌
食べ物の影響は少ないんじゃないですかね!
あとは単純に毛穴詰まりなので
清潔にするのと保湿するのとですけど
やってるならそのうち治るかと😊
2児ママ
2歳前後だと胎児の頃に
母体から移ったホルモンの
バランスの影響とかって
聞いたことありますよ😌
食べ物の影響は少ないんじゃないですかね!
あとは単純に毛穴詰まりなので
清潔にするのと保湿するのとですけど
やってるならそのうち治るかと😊
「食べない」に関する質問
座ってご飯を食べてくれないのですがどうすればちゃんと座って食べるようになりますか?😩 10分ぐらいは座っているのですが途中からぐずり出してご飯を食べないので、椅子から出してご飯を食べさせてます。 でも椅子から出…
小学生で給食何も食べられない日があるお子さんいますか? またはほとんど食べられないお子さんいますか? 悩み聞いてください😢 知的障害、ADHD、ASDで感覚過敏がある息子は4月から小学生(支援級)です。 毎週火…
片親パン、毒親パンについて。 シングル5年目にして初めて片親パン、毒親パンなるものを知りショックを受けています。 子供は食に興味がなく、パンもご飯も進んで食べないため、いつもスーパーで食べたいパンを選んでおい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭
なるほど!ホルモンバランス!それは初めて聞きました😣💦
食べ物の影響あったとしても食べさせるものが全然なくて😂
影響ないと助かります…😣
毎日清潔にして保湿して薬塗ってるのですが気になって気になって😭
2児ママ
食べ物の影響だったら
世の中のほとんどの子供が
ニキビだらけだと思うので
たまたまできちゃったかーというぐらいの気持ちで
いいと思います😌
お腹だと見えない所なので
他人も本人も気になりませんし
気になるのは母親だけですしね🥲(気になる気持ちはもちろんわかります)
変な感染症とかではなくて
よかったですね☺️
はじめてのママリ
とても優しいコメントありがとうございます😭
気持ちが救われました😂🥹
そうですよね、世の中の偏食な子供はみんなニキビだらけになってしまいますよね🥹
そうですね、変な感染症じゃなかっただけでも良かったと思います💦
こんなボヤキに親身に回答下さりありがとうございました😂😭