
コメント

はじめてのママリ🔰
割と夜は寝るようになりました😊

スノ
たまに笑顔を見せてくれるようになった事、夜間寝る時間が増えて楽になりました☺️
-
かや
笑ってくれるのって2ヶ月くらいからなんですかねやっぱり!
夜間寝れるとだいぶ楽ですよね、、日中も1ヶ月よりかはだいぶぐずりとか落ち着きますかね?🥹- 1月4日
-
スノ
うちの子は2ヶ月からでした☺️
笑うようになったと言っても最初はそんな頻繁ではなかったですがたまーに見せてくれる笑顔で頑張れるようになりました!
夜間寝れるだけでもだいぶ変わりますね!寝れないと頭おかしくなるので🥹
日中は1ヶ月の頃と大きく変わるとかはなかったですが、夜寝れるようになった分、私自身の余裕は変わりました!- 1月4日

はじめてのママリ🔰
明日で2ヶ月になる息子ですが、
ほっぺたプニプニしたら笑ってくれる時があったり、あーうーってお話ししてくれたりします😌
最近夜は泣いたりしますが抱っこすればすぐ寝てくれて6-7時間ぐらい寝るようになりました😌😌
ミルクの飲む量が増えなくて悩んでますが、、、😅
かや
夜楽だとやる気もちがいますよね😭日中もご機嫌な日って増えましたか!?
はじめてのママリ🔰
2ヶ月頃は5.6時間寝るようになったので大分助かりました😭上の子と一緒にyoutube眺めたりメリー見てたりすると落ち着いてることが多くなりました😊