※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ユニクロのパジャマについて、90サイズと100サイズのどちらを購入すべきか悩んでいます。体型は80センチ、10キロで細身です。普段は90サイズを着ています。どちらが良いでしょうか。

ユニクロのパジャマみなさんならどっち買いますか?90か100サイズ(95サイズはないです。)で悩んでます来年用に安くなってるうちに買おうと思います。80センチ、10キロで、細身な感じです。今は西松屋の80センチが少し小さいかなくらいです。普段の服は上は90が少し大きいかなくらいで着せてます。

コメント

ママリ

90サイズ      

ママリ

100サイズ     

はじめてのママリ🔰

コメントで失礼します🙏🙏
ユニクロちょっと大きめなのか、
細身の5歳の息子が4歳の時にも着れました😁
なので、100だとだいぶ大きいかと思います✊

はじめてのままり

2歳で小柄細身約10キロですが西松屋などの服80きてもブカブカで 、ユニクロのパジャマ80は結構大きいです 。

はじめてのママリ🔰

参考になるか分かりませんが、ユニクロの100のパジャマを1歳9ヶ月が着ています。大きめちゃんで88センチ14キロです。ズボンの裾は長いですが、上は袖まくりすらしてません。ズボンもウエストはボタンでしっかり留まるし、裾をまくるか裾上げすれば着れると思います。この時期は伸び幅が大きいので、着られない可能性を考えたら大きめを買うかなと思います。
万が一成長がゆっくりで、1年後ブカブカだったら90買い直して、次の年に着たっていいかなと思います🤣

ままり

うちの2歳、普段100ちょうどよく着てますが、ユニクロ大きめなので100でも袖まくりして着てます😌

ママリ

ありがとうございます!参考にさせていただきます!