※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

nunaの抱っこ紐カドルクリックのサイドバックルがキツく、子供が苦しそうです。緩め方を教えてください。

nunaの抱っこ紐カドルクリックのサイドバックルについて💦

現在使用しているのですが、サイドバックルを留めるとキツイようで、子供の背中が反ってしまい苦しそうです💦

説明書をみてもサイドバックルの緩め方がわからないのですが、どこを緩めればサイドバックルが緩まるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じの使ってます。
サイドバックルはボタンを外すと若干緩むだけで、あとは調節が効かないです。うちも生後2・3か月のとき、サイドバックルきついなぁと思ったんですが、だんだん成長していくとしっくりきます。説明が難しいのですが、オランダのメーカーということもあり、大きめの赤ちゃん標準なのか、月齢が小さいと違和感がありました。新生児用ブースターを外した直後あたりが一番違和感が大きかった印象です。これ、買うもの間違えたかな…とか思ったんですけど、今はこれ以外考えられないくらい気に入ってます。長時間の抱っこでも体への負担が少なく、素早く装着できるので私はもちろん、初め文句を言っていた主人もゴリ押しです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ちょうど今新生児用ブースター外したところで、主人と「これってあってる?今でこんなにキツかったら月齢あがると使えなくなるんじゃ、、、?」って言ってました🤣アドバイスありがとうございます(^^)使い続けてみます!

    • 1月4日