
iPhoneの機種変更時に、SIMの入れ替えで電話番号やデータはそのまま使えますか?また、ケータイ補償サービスはそのまま契約されますか?手続きが必要でしょうか?
無知でお恥ずかしいのですが教えてください
以前、docomoでiPhoneの契約をしており
本体料金を払っている途中でイオンモバイルに乗り換えました。その後もしばらくiPhoneの本体料金と、ケータイ補償サービスのみdocomoに払っていました。
今は本体料金を支払い終わり、docomoには毎月ケータイ補償サービスの500円のみ引き落とされている状態です。
このたびiPhoneの調子が悪いので同じ型のiPhoneを Appleストアから購入し、SIMの入れ替えをしようと思います。
そこで
①機種変更をする場合、SIMの入れ替えをすれば電話番号やデータはそのまま使えますか?何か手続きか必要ですか?
②ケータイ補償サービスは引き続き契約のままになりますか?こちらも手続きが必要でしょうか?
よろしくお願いいたします。
- ぴぃちゃん(2歳4ヶ月, 4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

せあら
通信業界で働いています。
①電話番号はそのまま使えます。データに関しては、クイックスタートでiPhoneのデータ移行を行います。SIMの設定についてはイオンモバイルの設定方法を確認してください。
基本的にはクイックスタートで大体は引き継げますが、Appleアカウントとパスワードは年のために確認しておいてくださいね🥹iCloudのバックアップがONになってるかもよく確認してからクイックスタートした方がよいです。
②これに関しては新しい端末をAppleで購入するのであれば保証対象ではなくなるのでなるはやで解約した方がよいですね。
そもそも、現時点でどこまでの保証があるのかもわからないので加入していてもお金のムダになるかと思うのでdocomoに確認し、WEBか店頭で解約してください🙆♀️
ぴぃちゃん
詳しくありがとうございます😊