※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完母夜通し寝るようになったのは何ヶ月頃からでしたか?

完母夜通し寝るようになったのは何ヶ月頃からでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

夜間断乳やめた10ヶ月からです✨

はじめてのママリ🔰

離乳食が進んだため、10ヶ月で断乳したので、10ヶ月で夜通し寝てました!

ままくらげ

卒乳しても夜通し寝た事がなかったです😨

ゴルゴンゾーラ

うちは卒乳しても夜中起きてて、夜通ししっかり寝るようになったなと感じたのは4歳くらいからです…

✩sea✩

夜間断乳した10ヶ月、1歳になってすぐ、でした💦

はじめてのママリ🔰

子供たち二人とも
3ヶ月頃には
朝までぐっすりでした😊✨

はじめてのママリ🔰

3ヶ月から夜通し寝てくれました!
5ヶ月ごろ睡眠後退で夜間授乳してましたが7ヶ月ごろからまた寝てくれるようになりましたよ!