※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
名無しさん
子育て・グッズ

上の子は小学校2年生、下の子は年長です。夜はオムツを使用しており、朝にはオムツがいっぱいになっています。オムツを卒業するための方法や商品について教えてください。また、明日からオムツを履かないように切り替えられるでしょうか。

上の子一年生、今年で2年
下の子年中、今年で年長
まだ夜はオムツです
もうオムツは卒業した方がいいですか?
日中はパンツ、夜だけオムツです
朝起きると、二人ともオムツパンパンです💦
お布団びちょびちょなこともあります
どうしたらいいでしょうか
いい商品あったら教えてください
また、もうオムツは買わない方向にしたいのですが、明日からオムツ履かないよーと切り替えできますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

おねしょは毎日ですか?😭
夜尿症に当てはまってるかと思うので一度小児科で相談されてみてもいいと思います(相談済みだったらすみません)
5歳7歳ぐらいであればオムツもうないよって言えば理解はできると思いますが、トイレに行くのが面倒で漏らしちゃう…とかじゃなくて本当に無意識下で漏れちゃってるのであれば効果は期待できないかもです…

  • 名無しさん

    名無しさん

    おねしょというか、オムツパンパンで朝☀️起きます。
    たまにオムツの容量超えて布団びちょびちょになることがあります。
    そして今、オムツがなくなってしまって、オムツなしで寝てるんですが、心配で仕方ない感じです

    夜尿症は初めて聞きました💦
    夜に起こせばいいのでしょうか?
    何時間おきですかね?

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜尿症の治療の基本は生活習慣の改善です。それでもダメなら服薬治療も視野に入れることになるかと思います。
    夜中に起こすことは効果的ではないとされているようなので避けた方がベターですね😣
    ざっくり食生活の改善(寝る前の水分を控える、塩分を控える等)、寝る前に排尿習慣をつける、規則正しい生活をする、などが一般的に言われている対策です。
    単純に身体の発達が追いついてないパターンもあると思います。
    毎日たっぷり出てる感じだと結構ガッツリだと思うので一度専門的に診てもらってアドバイスもらった方が良いかもですね😭
    ちなみに夜尿症の基準は①5歳以上の子供で②1ヶ月に1回以上のお漏らしが③3ヶ月以上継続している状態です。

    • 1月2日
  • 名無しさん

    名無しさん

    ご丁寧にありがとうございます。
    夜中に起こすことはあまり良くないのですね💦
    めちゃくちゃおこしてトイレさせてました💦可哀想なことをさせていたのか、、反省😢
    上の子は、早生まれもあって、学年では身体が小さいです。

    • 1月2日
はじめてのママリン🔰

いきなり明日からオムツ履かないよーは理解が出来てもおしっこ出ないように切り替えれるわけではないので難しいのではないでしょうか💦

オムツにおしっこしない状態が1~2週間ほど続けばオムツじゃなくてパンツ履こうかってなります。

  • 名無しさん

    名無しさん

    オムツにおしっこしない状態がないです。毎日オムツパンパンです。
    夏休みにトイトレしたんですが、全く続かず💦

    • 1月2日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    昼間は漏らさずパンツで過ごせてるんですよね?

    寝る前にあまり水分取らずトイレに行っていてもオムツパンパンになってるって感じですか?

    • 1月2日
  • 名無しさん

    名無しさん

    そうです!

    そうですね
    パンパンな時が大半です

    • 1月2日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    もしかしたらまだおしっこ溜める機能がちゃんと働いてないのかもしれませんね。

    昼間は起きてるし、おしっこ出るって感じが分かるので漏らさずトイレに行けてるのだと思いますが、夜は寝てるのでおしっこ溜めれない&おしっこ出る感じも感じ取れず出てしまうって感じなのかもしれません🤔

    • 1月2日
  • 名無しさん

    名無しさん

    膀胱がまだ未発達なんですかね?
    夜は本当にグッスリですね😂
    ジャーーーってしちゃう感じなのか、、困ったもんだ🥲

    • 1月2日
はじめてのママリ🔰

男の子ですか?
男の子のお母さん方割と夜おむつの方多い気がします🥹

寝る前にトイレ行って、濡れてもしょうがないのを覚悟で練習するしかない気がします🥹

  • 名無しさん

    名無しさん

    二人とも男です
    毎日寝る前にトイレ行ってるんですが、オムツパンパンで、どうしようかと頭を抱えてます

    • 1月2日
 sistar_mama

うちの子たちはまだ、夜はオムツです!
上の子は、夜尿症外来を受診しましたが私がストレス過ぎました💦

  • 名無しさん

    名無しさん

    夜尿症の受診してどうなりましたか?

    • 1月2日
  •  sistar_mama

     sistar_mama

    生活習慣の改善して水分量の管理して服薬して1年通って変化なしでアラーム治療までして2年。全く変化がなし。
    アラーム治療は寝不足になり余計にイライラしっぱなしでした💦
    受診しなくなりました!

    • 1月2日
  • 名無しさん

    名無しさん

    生活習慣の改善は、私には、かなりメンタルやられそう😔
    アラーム治療かー、、、
    もう聞いただけで私はお手上げです。。
    すごい頑張りましたね💪💪
    素晴らしい。
    もう、夜に出なくなるのを待つしかないんですかね

    • 1月2日
  •  sistar_mama

     sistar_mama

    本人はやる気なし(口でやる気あると言うが)で私、1人が頑張ってる状況だったのでそんなふうに言って下さってありがとうございます😭
    膀胱の発達を待つしかないんだと割り切りました💦

    • 1月2日
  • 名無しさん

    名無しさん

    本人がやる気ないんだったら、もうこちらもやる気を待つのみですね😔
    いえいえ、本当に2年というものすごい長い時間をかけて頑張っているsistar_mamaさんは素晴らしいです。私にはできないです😭
    とても参考になりました!
    貴重な体験談ありがとうございます。

    • 1月3日
はじめての婆リ

防水シーツ買いまして濡れたら交換してました。
嫌だったのかそのうち漏らさなくなりました😊

  • 名無しさん

    名無しさん

    防水シーツ何回も洗濯、その間に布団におねしょ
    布団も洗うの繰り返しで疲れました

    • 1月2日
ママリ

上の子が年長ですが、朝おむつパンパンです💦
知り合いが2年生でとれたと聞いたので、それまではいっかーと気長に考えてました💦お泊まりの修学旅行なんてまだ先だし、大人でオムツ履いてる人いないしそのうちとれるかなと😅
防水シーツ使ってるくらいの対策しかしてないです💦

  • 名無しさん

    名無しさん

    確かに大人でオムツ履いてる方は聞いたことないです!
    オムツ買うの忘れた!なんて日があるので、面倒くさいのもあって😅
    新しい防水シーツ買おうかな、
    なんか布団に浸透してる気がするんです🥲

    • 1月3日
✩sea✩

1人目と3人目が夜尿症で、専門外来で治療しました。
治療したら治りました。
確かに治療してからしばらくは、親も頑張らないといけないので、かなり大変でしたが、それで子どもの夜のおしっこがなくなるなら、私は頑張れました。
実母が中学校の教師で、中学生になっても夜におしっこ出てしまう生徒が、1人2人いるみたいで、林間学校や修学旅行の際、友達と同じ部屋で寝られず、教師と寝る、という子もいるみたいです。
そうなったら可哀想だと思い、治療しました。
夜尿症専門外来の医師も、高学年になると、治療の効果が出るのがゆっくりだから、完治まで時間がかかってしまう、と言っていました。
親が大変なのは当たり前です。
それでも、自分(親)が大変だからと、子どもの治療を拒否するのか、自分が大変でも子どもの為に治療をしていくのか、何も難しい選択では無いと思います。

  • 名無しさん

    名無しさん


    かなり大変なのですね🥲
    低学年であれば、効果も高いのですか?
    お手数でなければ、具体的に教えていただきたいです🙇

    • 1月3日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    私が行っていた小児医療センターの夜尿症専門外来の先生は、小学生になったら治療スタートするのがいい、と言っていました。
    まず、夜尿症かどうか診断する為に、初診の後に、1週間朝起きたらおしっこ量とオムツの重さを測りました。
    そしてそのおしっこも採尿として提出しました。
    夜尿症も診断されて、治療はとしては、1人目は投薬治療とアラーム療法でした。
    食事制限もあり、塩分少なめ、寝る2時間前に食事を終わらせ、水分もとらない、です。
    夜中におしっこが出るとアラームが鳴るので、子どもと一緒にトイレに行き、おしっこ量とその時のパットに出たおしっこの重さを測ります。
    また朝起きたら、おしっこ量とオムツの重さを測ります。
    それを毎日記録します。
    3人目はアラーム療法はなく、投薬、食事制限、おしっこ量の記録でした。
    1人目は年長の2月からスタートして、半年くらいでおしっこが出なくなり、スタートから1年半で夜尿症専門外来を卒業しました。
    3人目小1の8月から治療スタートし、3ヶ月くらいでおしっこ出なくなり、スタートしてから1年程で夜尿症専門外来卒業しました。

    • 1月3日
りんご

今度高校生ですが寝ている時はオムツを使っている人知っています。小学一年生の娘が最近やっと取れた感じです。夕食を18時にしてそこから水分取らないようにしています。夕食は汁物を出さないようにしています。

mizu

うちの年長の息子が同じ状況で、毎朝特大サイズのオムツがパンパンです💦漏れることもあります💦

うちは一度病院へ行き、夜尿症(しかもけっこう重度の💦)と診断されました。

これは本人の意識の問題ではなくて夜尿症という病気なので、いくら言い聞かせても意味はないようです😭

ちなみに我が家は、診断されたものの治療はあまりにも大変そうだったので、とりあえず様子見することにしました…
夫の家系に夜尿症の人が多く、遺伝だし仕方ないと諦めてます😇
親戚の子は小学校2年生くらいで治療を始めてるので、うちもそのくらいかなーと思ってます。