家事・料理 母の日で自分に何か…と思いアイロンを買おうと思っていますただ安めでい… 母の日で自分に何か…と思いアイロンを買おうと思っています ただ安めでいい物と思って探しているのですが、なかなかどれがいいか分からず悩んでいます(>_<) 皆さんはどんなものを使っていますか? コードレスかコードありかも悩んでいます 予算は5000円以内で…(;^_^A 最終更新:2017年5月9日 お気に入り 母の日 ドレス やっぱりしょうが好き(6歳, 9歳) コメント さゆ コードレスはオススメしません(^_^;) アイロンが欲しいと言うことは、頻発に使いますよね? コードレスは使いながらいちいち充電のために充電器に戻さないとならず、時間かかります(^_^;) 5月9日 やっぱりしょうが好き 主人のシャツなどをかけるくらいで、毎日ではなく私服のシャツなので頻繁ではないです(*_*) コードレスは長く使用出来ないんですね(´`:) 5月9日 さゆ そうなんですね(^-^) コードレスは使いながらどんどん温度が下がるので、充電器に戻します。 コードありはその必要はないので、わたしは先日コードありを買いなおしました(^-^) その手間が大丈夫ならコードレスは収納面ではいいかもですね。 5月9日 やっぱりしょうが好き 実家ではコードありを使っていたので、使い慣れていますがコードレスは使ったことがないので使い勝手が分からず(´`:) コードありの方が慣れているからいいかもしれないですね(>_<) 5月9日 さゆ 充電器に戻してもすぐ使えないので、ボーッと待つ時間が勿体なく、軽くストレスでした(^_^;) 高いだけで、私にはダメでした(笑) コードありなら安くありますし、頻繁でないならとりあえずコードありにして、コードレスの性能が上がるのを待つのがいいかもですね(^-^) 5月9日 やっぱりしょうが好き そうですね(^^) コードありなら安く売っていたのでハイブランドじゃなくてもいいですね(*^▽^*) シワシワのシャツだと可哀想なので、早速買ってみようと思います(^^) 5月9日
やっぱりしょうが好き
主人のシャツなどをかけるくらいで、毎日ではなく私服のシャツなので頻繁ではないです(*_*)
コードレスは長く使用出来ないんですね(´`:)
さゆ
そうなんですね(^-^)
コードレスは使いながらどんどん温度が下がるので、充電器に戻します。
コードありはその必要はないので、わたしは先日コードありを買いなおしました(^-^)
その手間が大丈夫ならコードレスは収納面ではいいかもですね。
やっぱりしょうが好き
実家ではコードありを使っていたので、使い慣れていますがコードレスは使ったことがないので使い勝手が分からず(´`:)
コードありの方が慣れているからいいかもしれないですね(>_<)
さゆ
充電器に戻してもすぐ使えないので、ボーッと待つ時間が勿体なく、軽くストレスでした(^_^;)
高いだけで、私にはダメでした(笑)
コードありなら安くありますし、頻繁でないならとりあえずコードありにして、コードレスの性能が上がるのを待つのがいいかもですね(^-^)
やっぱりしょうが好き
そうですね(^^)
コードありなら安く売っていたのでハイブランドじゃなくてもいいですね(*^▽^*)
シワシワのシャツだと可哀想なので、早速買ってみようと思います(^^)