
コメント

退会ユーザー
おしゃれ着以外は全部かけていますが、やはり縮みます💦縮む前提で子供のトレーナー等買ってます。。なんか以前より縮む気がするので、使い方によっては縮まずに済むのかな、、?と思ったり...

初めてのママリ
うちはタオル類とシーツだけ、どうしてもの時はスウェットのパジャマは乾燥機かけてます。パパのパンツはあっという間にゴムが伸びるし、靴下のゴムも伸びる。袖口や裾がヨレヨレになった服もあります。
-
はじめてのママリ🔰
ドラム型もそうゆう感じなんですね!
うちはタオルがすぐボロボロになってしまって😅
教えていただきありがとうございました😊- 1月2日

れもん
ちょうどドラム式から縦型に変えたばかりです!ヒート式の縦型で乾燥にかけてみましたが、私としてはドラムより縦型の方が縮むし傷むような気がしています😭基本外干しなのであまり乾燥の機会はないとはいえ、やはり正直乾燥をみるとドラム式に戻りたいです😢
-
はじめてのママリ🔰
やはり縦型の方が縮みやすい、傷みやすいですよね🥲
ちなみにドラムから縦型にかえた理由はなんだったんでしょうか?!- 1月2日
-
れもん
私はそう思います😢靴下やタオルのほつれが目立ちます💦
ドラムが壊れて急遽買い替えだったためあまりゆっくり考える時間がなく、夫が縦型の方が汚れが落ちるって言い出して逆らえませんでした😓と言う、些細な理由なんですすみません🙇♀️- 1月2日
-
はじめてのママリ🔰
タオルけっこうほつれますよね💦
そうだったのですね!
縦型の方が汚れは落ちるってネットで見たような見ていないような…😂
教えて頂きありがとうございました🥹- 1月2日
はじめてのママリ🔰
全部かけれるのは楽そうですね!
でもドラム型でも縮むんですね💦
温度設定とかあるのでしょうか💦
教えていただきありがとうございました😊