※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

今月、家族で東京ディズニーシーに行く予定です。ホテルからのシャトルバスの時間や、近くの食事や買い物のおすすめを教えてください。

今月に、家族で東京ディズニーシーに行きます。
車で行き、コンフォートスイーツ東京ベイに前乗りする予定です。
朝はホテルからシャトルバスに乗りたいと思っていますが、朝食も出るようでせっかくなので食べたいです。
利用されたことのある方は、何時ごろバスに乗りましたか?

また前日到着した際に近辺で食事や買い物などおすすめがありましたら教えてください!

コメント

はじめてのママリ

余談になりますが・・
新エリアは入れなくてもいいのでしょうか?
我が家はコンフォートに泊まったことはないですが、朝食って早くて6時半とかですよね?💦
新エリア希望しなくても我が家はいつも7時には並びます。
開演待ちをしてる人たちはホテルでのご飯を食べず、開演待ちをしながらおにぎりなどを食べます。
今のシーは凄まじく混みます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    新エリアも行けたらと思っていました!ご飯食べてる場合じゃなさそうですね!!

    • 1月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    6時には並んだ方がいいと思います💦

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

8時頃には乗りました😊
近くのフォルテ新浦安に行くことはありました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    フォルテ新浦安調べてみます!

    • 1月5日
deleted user

前日のコンフォートスイーツ東京ベイって路線バスで行かれますか?
バスを乗るときは3番のバスを選んでください〜
同じ乗り場の11番はホテル目の前は止まらないです!(ただ、間違えて乗っても歩いてすぐ行ける範囲には止まります)

路線バス利用なら新浦安駅前にそこそこ大きいイオンがあるのでそこで買い出しや食事ができますよ🙆

駅前はイオン・モナ・アトレと飲食店もある商業施設が揃っています。
イオンは1階にフードコートがありますし、4階に飲食店街があるので色々選べます。
アトレにはサイゼリヤがあります〜

フォルテ新浦安もスーパーがあって、2階にスシローがあります。

フォルテ新浦安から少し歩いた商業施設のニューコーストの方がスーパーが大きめで飲食店もフードコートと飲食店が3階に3店舗あります。
3階は飲食店の目の前に子どもの有料屋内遊び場&ゲーセンもあるので楽しめますよ✌️

はじめてのママリ🔰

詳しくありがとうございます!
ホテルは車で行きます🚗

田舎住まいなので駐車料金が基本的にかからないので、都会のショッピングセンターの駐車料金はかかりますか?

近くにいろいろあるようで、子どもも楽しめそうで安心しました!ありがとうございます!

deleted user

基本的に駐車場料金がかかるところが多いのですが、フォルテ新浦安とニューコーストは駐車場料金はかからないです!

駅前のイオン・モナ・アトレは駐車料金かかります。
ですが、イオンに関しては最大料金1500円で、お買い物をすれば最大6時間まで無料です🙋