
コメント

ak1102
わかります、、
礼儀じゃんってなりますよね💦
もうお互いの認識に合わせられただけよしとするしかないですよね😭笑

リラックマ
値上げで年賀状送るか迷いましたが、とりあえず来たら出す作戦にしてて減らしていきます。
別に来なくても良いです笑
来なくてラッキーって思います🤣
今年で最後と出したのなら次からは気にせず終了で良いと思います!!
-
はじめてのママリ🔰
値上げ、大きいですよね。この数年でいくら上がった?って感じです😅しかも早く出さないと元旦に届かないとか。仕事してるし普通に無理だよって感じです。来年からはもう出さないのでよしとしますかね…- 1月2日

はじめてのママリ🔰
年賀状、普段通りに出したんですが2人くらいから「今年も年賀状ありがとう!LINEで失礼するね」と来ました。年賀状じまいしてるのかな?来年はどうしよう??と今考えてたとこでした😂
なんとなく出さなかったらLINEも来てないんだろうなと思うと寂しくなりました😂
-
はじめてのママリ🔰
なんかちょっとモヤモヤしますよね。今までも負担に思いながらも細々続けてきたからいきなりやめるのも失礼かなって思って今年、値上がりしたけど、年賀状じまいを伝える年賀状を出しました。まあ、どうせ年賀状だけの付き合いだったのでお互い楽になるって感じなんでしょうけどね…- 1月2日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそれですね💦私は年賀状これからも出していこうかなーと思ってたんですが、今年から来ない人は送らない&LINEでお返事くれた人はLINEで年賀状にすることにしようと思います!
- 1月2日
-
はじめてのママリ🔰
年賀状って文化がもう終わりですよね😅子供が学校で習ってきましたが、今年でもう年賀状じまい出せたので来年からは心置きなくやめます!笑- 1月3日
はじめてのママリ🔰
心狭いかなって思いますが、なんかもやってしますよね。来年からは年賀状というもの自体、やめます😭