
小さい頃にできてた貯蓄額はギリギリ何歳までできてましたか?いつから減…
小さい頃にできてた貯蓄額は
ギリギリ何歳までできてましたか?
いつから減ってきましたか?
小中受験なしの方でお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
9〜10歳までだったと思います。
一気に支出が増えて減り、
さらに中学生(13歳あたり)でまた一段増えて、
夫と、早めに学資貯め終えておいてよかったと話してました。
小さい頃にできてた貯蓄額は
ギリギリ何歳までできてましたか?
いつから減ってきましたか?
小中受験なしの方でお願いします。
ママリ
9〜10歳までだったと思います。
一気に支出が増えて減り、
さらに中学生(13歳あたり)でまた一段増えて、
夫と、早めに学資貯め終えておいてよかったと話してました。
「お金・保険」に関する質問
自分のお金を貯める用の口座を作りたいのですがどこがおすすめですか?💦 あおぞらは家族でのやつで私が作っていて、三菱UFJは給料が振り込まれるようになってます、私自身の貯める用の口座を普通預金として作りたいのです…
携帯料金について教えてください🥹 今、auなのですがUQモバイルに変更しようかと考えてます。 iPhoneを使用しており本体代は残ってます。 その場合、キャリア変更出来るのでしょうか? 同じような方で、月々どのくらいの…
保育料が9月から3万→4.5万円になりました。 ただ幼稚園の3号なので、1号認定だと満3歳なので無償化です。 来年4月まで4.5万払うか 扶養内にして1号になった方がいいかどちらがいいと思いますか?💦 7時間、週4で働いて…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!