※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2歳の子供の顔や体が赤くなるのは乾燥が原因でしょうか。おでこや眉毛の間が赤くなり、時間が経つと消えることがあります。

2歳の子供です。最近、顔や体のいろんな箇所が赤くなったりするんですけど乾燥とかってことありますか🥺?
例えば眉毛の間が少し赤くなって時間だったら消えたり、おでこの一部赤くなったりとかです、、今寝ていておでこの一部が少し赤くなってます😭

コメント

sao540

何もしなくても消えるのですか? それでしたら蕁麻疹かもしれないです。痒がったりしてませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ふと赤くなって知らない間に赤みが消えてます🥺痒がったりはしてません🥺💦

    • 1月1日
3人の母

長女が小さい頃にそういうことがありましたし、私自身もたまになります!確かに痒くないです。
娘はちょっと擦ったり掻いたり触ったりして刺激があった後になってた気がします。
私はよく寒暖差でなることがあります。お風呂上がりとか。

それとは別で、今4ヶ月の息子は顔が赤くなる時があり痒がります。これは小児科にも行きましたが乾燥によるものだそうです。

初めてのママリさんのお子さんは痒がらない&しばらくすふとなくなるとのことなので余り気にしなくても良い気もしますが、この季節は保湿はしてあげたら良いと思います💡
何かのついでの時に小児科で聞いてみたら安心ですね!