※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子どもが生まれると年末年始が楽しくない気がしますが、成長したら楽しめるのでしょうか。夜中の対応を考えるとお酒も飲めず、普段通りになりそうです。

子ども産まれると、年末年始ってそんなに楽しくないような??

子どもが大きくなったらみんなでワイワイできて楽しいのかな〜!!

夜中もいつ起きるか!とか思うと、お酒も呑めないし、
普段通り〜って感じになりませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

去年まで子ども寝かせて寝てました(笑)今年初めて子どもと(上の子だけですが)遅くまで起きて、ゲームしたり、すごろくしたり、今は一緒にテレビ観たりと楽しんでますよ✨

  • ままり

    ままり

    大きくなったらゲームいいですね!!
    年末はのんびり桃鉄とかしたいです!🫶

    • 12月31日
ちょこ

なります!!!
いかに早く子供と寝るかです!!!
夜中まだ起きるので😂

  • ままり

    ままり

    起きちゃいますよね😂
    年越しは起きてたいけど、あと1時間半どうしよう、迷い中です笑

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

なります。゚(P'ω`q)゚。
友達は友達同士で年越ししていて羨ましいです!

  • ままり

    ままり

    ですよね🥺
    まだまだ周りの友達は子どもとかいなくて、出かけてるのインスタにあげてて、うわ〜
    子ども産まれるとこんなにも違うのか…と痛感中です😖

    • 12月31日
ねこ

昔みたいに手放しに楽しい!とはならないですよね😭
特に月齢低いと実家や義実家にも行かないのでほんといつも通りって感じですよね😭

  • ままり

    ままり

    ならないですね😂
    ほんといつも通りです😖

    • 12月31日
はな🔰

親族いない息子と二人暮しなので、ただの連休です。笑
初売りでどこも混んでて面倒なだけです😂

でも親族いらっしゃる方は赤ちゃん連れて集まったりするのでは??✨

  • ままり

    ままり

    わたしの家族みんながシフト制の仕事で、実家帰ってきてるけど、全員仕事で…(笑)

    • 12月31日
🔰タヌ子とタヌオmama

なりますね😅
0歳から1歳まではもう代わり映えなくて正月気分はどこへやら😅お年玉や親族の集まりであー年明けたわ〜って思う程度💦
あっという間にすぎていく

  • ままり

    ままり

    本当にそうです😂
    赤ちゃんだからお年玉わたしても何もわからないだろうし??😖
    大きくなったらお年玉とかおせちとか一緒に食べれて多少は楽しくなりますかね〜

    • 12月31日
  • 🔰タヌ子とタヌオmama

    🔰タヌ子とタヌオmama

    大きくなったらさらに大変かも😅冬休み中は3食のことで頭いっぱい😵‍💫スーパーも激混みの中暴れん坊と共に買い出しへ!
    保育園も児童館もお休みに入って遊ぶところどこー?だし、公園なんて寒くてママ凍える😱なのに帰りたくないとかギャーギャー大騒ぎ💦自我が出ると違う大変さが訪れます😅楽しんでくれるのはとても嬉しいけどまぁ体力勝負になってきますね😅

    • 12月31日
  • ままり

    ままり

    確かにですね😂
    会話とかゲームとかできても、、、笑
    体力つけて頑張りましょう!!

    • 12月31日
もあきゅん

今日22時まで仕事でしたが帰宅したら家の中は真っ暗でぐちゃぐちゃで旦那も子どもも先に寝てました🥺寂しい

  • ままり

    ままり

    それは…🥺お疲れ様です!!!
    残り20分ですね!良いお年を✨
    子どもの寝顔見て年越しですね😊

    • 12月31日