

( ¨̮ )
ないです!ないです!!
聞いたことないです……。
どうせ、アホなことに
使われるだけです…。

退会ユーザー
うちの旦那も払ってますよ(*^o^*)
義務、滞納など詳しい事はわかりませんが、遠征のバス代とか部活の事に使われてるって言ってましたよ╰(*´︶`*)╯

泡ハイター
私立卒業生ですが、寄付金のお知らせはきます(^^;
一度も払ったことないですし、義務ではないと思います。
ただ、母校愛強い方とか、宗教関連が強い方は払ったりしてるかもしれないですね!

もも
寄付金のお知らせは来ますが義務ではないです(> <;)付き合いの世界だと思います!
私はいつもポイとゴミ箱いきですw

ちな
私も私立卒業しましたが、卒業して何年かは寄付してください通知来ましたが最初の1年目だけ寄付してあとはスルーしてます。
部活で強豪校だったりすると寄付のお知らせは多いかもしれないです(´;ω;`)母校も甲子園へとなった時は寄付の通知きました。

ももちま
わたしの弟が私立のとある部活の全国区プレーヤーでした。
遠征のときに使ったりしてたみたいですよ!
部活のob となったいまでは、しっかり払ってるみたいですよ✊
部活の強豪校とかなら有り得るのでは?と、思いますがさすがに善意でやることですし、滞納とかはないと思います、、

ここみっく
私の父親(もう定年してます)と弟の所にも いまだに寄付金の手紙きますよー!(笑)
今は払ってませんが…
一回払うとずっとハガキ来るみたいなこと言ってました💦

hina
ありがとうございます!
強豪校だったのであるのかも
しれないです( ・᷄ὢ・᷅ )
でも義務ではないと知り
安心しました(๑^ω^๑)
ありがとうございます!

はむたろう
ありますよ。
春高や甲子園に常連ででていれば毎年あると思います!
-
hina
ありがとうございます!
- 5月9日

みぃ
うちの主人も払ってますよ😅
甲子園強い高校らしくその寄付金って形で!
-
hina
ありがとうございます!
払ってるんですね!
なぜ払おうと思うのでしょうか?- 5月9日
-
みぃ
主人いわく、1口1万だったかな?5000円だったかな?どっちかわすれてしまいましたが😓
寄付すると母校が出てる甲子園をチケット買わなくても見れるらしいです!
家が関西なので甲子園球場近いし見に行きたいから~って感じらしいです😅
私は興味無いので行きませんが(笑)- 5月9日
-
hina
そうなんですね(°▱°)!
タダで見れるのも魅力ですが、
生活かつかつなのに寄付って、、と
不満に思ってしまいました( ・᷄ὢ・᷅ )- 5月9日
コメント