
今年も家族でお墓参りをし、息子が亡き親たちに感謝の言葉を伝えました。息子は成長し、自立の道を歩み始めています。私は乳がんの治療を経て、家族のために頑張り続ける決意を新たにしました。
今年も最後に主人と息子とお義母さんと揃って、亡き実両親とお義父さんのお墓参りに来ることができた。
いつも私が一方的にお墓に向かって話しをすることが多いけれど、今年は息子がずっと話しかけていた。
「今年も色んなことがあったよ
パパは9月からシンガポールでお仕事することになって、離れて暮らすことになったんだ
ママはきっと寂しいはずだけど、毎日笑顔で僕のそばにいてくれてるよ
バリスタの試験も、お仕事して僕のこともしてくれて忙しい中、毎晩勉強してたんだ
だからきっと、今度の試験は合格してると僕は自信を持って言えるんだ
一番心配なママの体調は、心配かけないように我慢してるかもしれない
でも、今年もみんな揃って逢いに来れて良かったよ
空からいつも見守っていてくれてありがとう
来年も見守っててね」
息子は今月21日で11歳を迎えた
ただただ可愛いく私に笑いかけてくる笑顔は、最近は、優しく、そして頼もしい少年の笑顔になってきた
いつも、どこへ行くのも付いてきていた息子は、私と良い距離感を持つようになった
寂しいけれど、息子は今、自立という入り口に立ち始めたのだと思う
一昨年の乳がん発覚から手術をして2年
今のところ再発はなく、けれど少なくともあと3年は再発の不安と向き合っていかなくてはいけない
身体は正直で、閉経を迎えて更年期の症状も酷くなり、腎臓の衰えも確実に進んでいるのは自分でもよくわかる
けれど、ここで負けるわけにはいかない
この愛する家族の為に、まだまだやらなければならないことがたくさんある
その想いが今の私を支えている
来年も再来年もずっと、この家族のそばにいられるように、息子の未来をずっと見続けていけるように、今年一年、家族揃って迎えられたことに感謝しながら、2025年を迎えよう
今年も支えてくれてありがとう
たくさんの愛情をありがとう
ママリのママさん達もありがとう
いつも応援していただき、ありがとう
心から感謝の気持ちを込めて…✨✨
- ペンママ🐧(11歳)
コメント

トマト大好き❤
ペンママさん、こんばんは🌃
息子さん、本当に優しい人の気持ちが分かるお子さんに育っていらっしゃいますね。
我が家は今年、実父が亡くなり、叔父さんが亡くなり、義兄、甥っ子が骨折と散々な一年でした。
今年は元旦の能登半島地震もあり翌日には飛行機事故…。
2025年、健康第一に楽しく過ごしましょうね⭐
ペンママ🐧
こんばんは😊
年々、歳を重ねるごとに、身体の不安を抱えながらも、こうして家族のそばにいられることが嬉しくて…🥹
トマト大好き❤さんも、その後更年期の症状はいかがですか?
2025年が、トマト大好き❤️さん、そしてご家族にとって、心温まる一年となりますように…✨✨
今年もお優しいコメント
ありがとうございました😊
来年もよろしくお願いします😊