※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

プレゼントされた服を保育園着にすることは不快でしょうか。義母や義祖母は気にしないようですが、ブランド物なので心配です。どう思いますか。

プレゼントした服を保育園着にされたら不快ですか?

義母、義祖母にもらった服です。
服をもらうことが多く、休みの日用のおしゃれ着(ボタンのシャツなど)がたくさんあります。中々着回せてないこともあり、いただいた服だけど動きやすいTシャツは、中々着られていないのでもったいなく感じてしまい、保育園着にしようかなと思っています。
貰った次の日に着て写真撮って送って、それ以降着られておらず…

せっかくプレゼントしてもらったからたくさん着てほしい、動きやすいし保育園着に良いかなと思っています。
ですが、プレゼントしたのに保育園着って汚れてもいいってこと?みたいに不快にさせてしまうかなと気になっています💦

基本的に義母や義祖母はそういうことは気にしてないように見えます。義父が買ってくれた靴がもう泥んこになってしまったと話していたら、みんな「たくさん履いてくれて良かったね〜」と言ってくれていました。

ただ、そのTシャツがブランド物なこともあり…

皆さんどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ

保育園着にしてるって分かるんですか?着ないよりたくさん着てくれた方が喜ぶと思いますよー!
汚れてるなって思われても「子供も気に入っててたくさん着させてもらってます☺️」でいいと思います!

はじめてのママリ🔰

めっちゃ着せてます!
なんならすぐ着れなくなるから汚れるとか気にせず保育園にもどんどん着せなきゃだめよーって感じで言われます😂

まろん

たくさん着てもらえるなら嬉しいと思います。