

✩sea✩
耳かきは、中学生の子達も、私がまだやってます!
爪切りは4年生頃には、自分でやるようにさせてました!
歯磨きの仕上げは、中学生になってからは、やっていません( ・ᴗ・ )

はじめてのママリ🔰
爪切りは7歳頃、
歯磨きは10歳頃、
耳かきは耳鼻科でしてもらうので
自分ではさせていないです🙅♀️
✩sea✩
耳かきは、中学生の子達も、私がまだやってます!
爪切りは4年生頃には、自分でやるようにさせてました!
歯磨きの仕上げは、中学生になってからは、やっていません( ・ᴗ・ )
はじめてのママリ🔰
爪切りは7歳頃、
歯磨きは10歳頃、
耳かきは耳鼻科でしてもらうので
自分ではさせていないです🙅♀️
「年齢」に関する質問
赤ちゃんの誕生日を意図的にずらすのは可哀想でしょうか😥? 現在妊活中の35歳です。 2人目妊活して10ヶ月が経ちました。 その間に1度妊娠、かなり早い段階で流産しました。 私個人の意見ですが、赤ちゃんを4〜12月中に…
こういう状況です。 ・現在扶養内パート、経済的な事情で正社員になりたい ・夫は在宅の日もあるし出勤する日もある ・子どもは3人、上2人は小学生、末っ子は次年少 ・上2人は習い事をやめたくない&学童は行きたくない …
幼稚園とこども園ってどちらも入学のしやすさとかって変わらないですか🌸? こども園だと保育園と同じで0歳から入ってないと途中の年齢から入ると空きが少ないみたいな感じですか?? 3〜4歳の幼稚園の年齢でも同じですか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント