
4歳の娘が夜中に歩き回ることについて相談したいです。私も子供の頃に寝ぼけて歩いていたので、同じような経験がある方はいらっしゃいますか。
夢遊病??
4歳娘、夜中急に起きてドアの方に向かって歩いて行き、
どうした?こっちだよ?っと話しかけたら戻ってきて
寝ました😓
実家に泊まっていて廊下電気ついてたので
私を探しにむかったのか?😅
私が小さい時寝ぼけて歩くタイプだったんですが
娘達が歩くのは初めてです😅
同じような子いますか?!
- はじめてのママリ🔰
コメント

ma
上の子めっちゃ歩きます😂
起きて、ふらっとトイレに行ったと思ったらトイレの電気だけつけて戻ってきて寝ました😅
あまり頻繁だと病院で相談しようかなぁとも思いましたが、たまーにと、あと風邪ひいたあとに多いくらいなので、様子見てます🤔

はじめてのママリ
私も兄もそうです。なんなら流暢に喋るし会話も成立してるらしいですが全く覚えてません🤣
娘も保育園のお昼寝中に急にむくっと起きて教室の入り口の方へ歩いたりするみたいです。
自宅でも起きて喋ったり旦那の寝室へ行ってたり‥本人はなぜ朝起きたら旦那の寝室にいるのか分からないって状態です。
しかも必ず0時前後に起こるのでもう私は慣れて時計代わりにしてます🥹
はじめてのママリ🔰
びっくりしますよね😂
たまにだったら様子見でいいんですね!!
私自身お母さん探してふらふら家の中歩くことよくあって
記憶ある時とない時がありました😂
ma
うちは様子見してるだけなので💦良いのかは分からないんですが😣
病院行くほどでもないかなぁと様子見てる感じです😅
うちの息子は起きたらおぼえてません😂
旦那も仕事忙しすぎた時期に毎晩歩いてることあって💦
脳に刺激?なんかストレスや、環境の変化があるときに起こるのかなぁと勝手に思ってます🤔
うちは風邪ひいたときと、私が怒ったときと笑、あとすごく楽しいことがあった日などにあります