※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TBHJLまま
子育て・グッズ

9ヶ月の子どもの左目が斜視のようで心配です。同じ経験の方、眼科に行きましたか?結果はどうでしたか?

もう少しで9ヶ月になる子の左目が斜視っぽいです。
前までは眠くなるときに若干って感じだったのであまり気にしてませんでしたが、最近頻繁に起こるようになってきました…

同じ経験がある方、このぐらいの月齢で眼科へ連れて行きましたか?どういう結果でしたか?

年明けに問い合わせてみるつもりですが心配で…

コメント

はじめてのママリ🔰

そのくらいから斜視になり、段々頻度も多くなってきたので2歳になる前頃、専門的な大きい病院へ紹介状もらい受診しました!
一通り検査しましたが、結局発語できない間は検査も限られていて、長時間の検査と無理やり大人たちに押さえつけられ眼圧検査されて、目はパンパンに腫れて、目薬の副作用か目ヤニは3日ほど酷くて可哀想でした。
結果は不明でした。原因は分からないので、外見だけとのことです。
あまりにも斜視の時間が長いと視力に支障きたしますが、時々の数秒なら気にしなくていいようです。
子供は外斜視でしたが、2歳4ヶ月の今も変わらず時々なります。
本人が気になるようなら手術もできるけど、子供のうちは手術してもまた再発するようなので、大人になってから本人の意思で手術したらいいと思ってます💦

  • TBHJLまま

    TBHJLまま

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    うちの子も同じく外斜視です😭
    検査内容聞いてるとかわいそうです…😭

    とても参考になりました。
    ありがとうございます😭

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

うちも内斜視が気になってました!
うちの地域では10ヶ月検診があるので、10ヶ月になってすぐ小児科で検診した時にちょうどそこの小児科では簡単に斜視とか目の検査が出来るので今日やりますか?と言ってくれてやりました‼︎そこではこのくらいの月齢の時に検査するのを勧めてますと説明受けました!
暗い部屋の中で真っ直ぐその機械の方を見なきゃいけないんですけど、ママが抱っこしてればすぐ終わるので大丈夫でしたよ☺️
かかりつけ医や近くの小児科で年明けに連絡して検査できるかどうか聞いてみるのもいいのかなと思います😊

  • TBHJLまま

    TBHJLまま

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    私もちょうど同じ月齢ぐらいに検診があるのでそのときに相談したいと思います!
    ありがとうございました😊

    • 12月31日