
授乳中に乳首が痛むことについて相談したいです。娘が吸うのが下手になり、痛みが出てきました。痛みは慣れるのでしょうか。また、娘が大きく口を開けるようになるコツを教えてください。
乳首が痛すぎる
生後1ヶ月半の娘が2週間前から急に吸うのが下手になり、授乳後擦れるようなヒリヒリする痛みが出るようになりました😭
母乳は軌道に乗るまで3ヶ月かかるみたいなので3ヶ月は諦めずに頑張ろうと思うのですが、乳首の痛みはだんだん慣れてきますか?
また浅吸いが原因だと思うのですが、大きい口を開けてくれるようになるコツなど教えて欲しいです😭
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

みきちねす
双子でちっちゃく産まれたため、お口もちっちゃく、浅吸いで乳首がキレて激痛でした😭
乳首が口の中にしっかり入るようにおっぱいをつぶして押し込んだり、赤ちゃんが口を開けた時に頭をグイッと押したりしていました!
↑効果があったのか分かりませんが、赤ちゃんの飲み方が上手くなるまで本当に激痛でした💦
わたしはPigeonのリペアニプルが良く効きました!

はじめてのチタタプ🔰
毎日お疲れ様です♪
痛いですよね、私は根本が切れた事あります😂
訪問の助産師さんに授乳姿勢みてもらいました。
前かがみになっていないか、授乳枕の高さが低すぎないか等。
背中を壁に付けるくらいしっかり体を起こしてあげたら、痛みが減りましたねー☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
やはり浅吸いのままだと切れてしまいますよね💦
恐怖です😱
姿勢で改善する場合もあるんですね🥺!
聞いた感じ私は高さが低すぎるのが原因かもしれないです、、、
あげ方は横抱きでしょうか?
また切れた時の対応や上手に飲めるようになるまでどのくらいかかったか教えて貰えるとありがたいです🙇♀️- 1月1日
-
はじめてのチタタプ🔰
下に書いてしまいました😂
- 1月1日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🥺
格闘しているうちにだんだん前かがみにかつ娘もずり落ちたりしていました😅
指導でそこまで変わるんですね✨
プロの手も借りてみようと思います!
1週間ですか!
もっともっと長期戦かと思ってたので希望が持てました🥹
ピュアレーンもよく聞きますね🙌
どれが良いか迷っていたのでおすすめ助かります🙇♀️
やはり保湿が一番大事ですね😭
切れるのが怖すぎるのでしっかり予防もしていこうと思います(>_<)
いえ!色々解決策を教えてくださってありがとうございます🥺✨✨- 1月1日

はじめてのチタタプ🔰
姿勢でかなり改善されますよ😃
横抱きですが、授乳枕+バスタオル必要な場合があります。
ママの身長や枕の厚みで浅吸い+引っ張り飲みになってしまいますね😅
そして、日頃の疲れてどんどん前かがみに…
私は床であぐらをかいて横抱き授乳でしたが、姿勢指導でその場で痛みが和らぎました🤗
1週間で痛みは無くなったような気がします🎵
その際に勧められたのが「羊油」です。西松屋だとピュアレーンとかです。馬油よりいいよと言われ、口に入っても大丈夫で、馬油より少し高価です。乳首にも使えますし、子供のかぶれ、保湿、自分のリップにも最終回的に使えます🤗
本当にスパッと切れてしまった時は、ピュアレーン+ラップでと言われましたが痒いのでガーゼハンカチ挟んでました😂
私の体験なので話、半分で聞いてくださいね🤗
はじめてのママリ🔰
双子ちゃん育児お疲れ様です🍀
うちも少し小さめなので口がちっちゃいのかもしれないです🥲
やっぱり辛抱強く開けたタイミングで押し込む感じですよね😭
クリームも種類がいっぱいあって迷ってしまうのでおすすめありがとうございます✨
ちなみに乳首が切れてしまった時は搾乳などであげてましたか?
またどのくらいで上手に飲めるようになりましたか😭?