※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

初めての妊娠で21週になる女性が、体重増加に伴い指が浮腫んできたため、指輪を外す時期について質問しています。21週で外した方はいますか。

もう少しで21wになる初マタです!
みなさん指輪はいつ頃外しましたか?
妊娠してから現在7キロくらい体重が増え、指も浮腫むようになりました💦
最近第二関節で突っかかり抜けにくくなっています😅
妊娠後期で外すのが一般的だと思いますが、21週くらいから外した方いらっしゃいますか?🥹

コメント

⭐︎すーさん⭐︎

そうきいて、外すものなんだと知りました。気にしてなかったですねぇ。10キロくらい太って、今は元に戻りましたが外さずいけましまー

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    出産時もつけたままでしたか?😳
    できれば外さず過ごしたいのですが、万が一取れなくなってしまったり緊急で何かあった時に切断と言われてしまったらどうしようと考えてしまっていました🥲

    • 12月31日
  • ⭐︎すーさん⭐︎

    ⭐︎すーさん⭐︎

    全然つけたままでしたよー。
    そこまで外れなくなるまで太るのかなぁ?とも思います。私は10キロプラスだったのでいまより。
    もし心配なら違う細い指にしとくとか?でもでも外してもいいかもです。旦那さんもそんなことで怒らないですよ。わら

    • 12月31日
ムーミン

医療職で普段は仕事中だけ外すようにしてますが、初期の頃からしんどさでそれも面倒になったので初期から外してます😅
一人目の時は、産婦人科で外すように言われた20wぐらいで外してました!
後期から段々浮腫むようになって、産後一気にパンパンになったので、万が一を考えると外しておいた方が安全だと思います!

ぱ

私はあまり指はむくまなかったので、入院して処置始まるまで外さずいけました◎
ただ産後はパンッパンになったので嵌められませんでした……3週間くらいかな?久しぶりに指輪できたときはうれしかったです☺️

ママリ

1人目の時はむくんできて付けてるのきついなあと思ったら外しました。何週かは覚えてないですが💦

はるまる

総合病院に通ってますが、初めの検診で外すように言われました😳
急に手術になったとこに切っちゃうから嫌だったらはずしといてごめんねー🙇‍♀️
みたいな感じで言われました😂なので母子手帳もらってすぐくらいからはずしてます😂

はじめてのママリ🔰

5ヶ月入ったくらいに外しました!
ある日浮腫んで外せなくなったらやだなぁと思って余裕があるうちに外しちゃいました。

はじめてのママリ

もともと少し大きめなので外してません。病院からも言われてません😳外したら夫が嫌がりそう😅きついなら外した方がいいですよね!

ちょこふれーく

妊娠が分かってから、外しちゃいました💍元々ゆるゆるの指輪だったので、外さなくてもいいかなぁなんて思ってたけど、浮腫で取れなくなったり、最悪指輪切断という話も噂程度に聞いた事あるので…
大切なものだし、産んでからも着けられるから外して保管してます🍀*゜