
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳の次男でも怖いです!

ゆちゃぴ
上の子が今回のお正月にお餅デビューの予定です!
個人的に3歳以下には怖くてあげられないです😭
-
くま
ありがとうございます🙇♀️
ついに明日、お餅デビューですね😊
やっぱり3歳以下は怖いですよね😱💦- 12月31日

みみみ̯ꪔ̤̮
1歳なんて怖くて絶対無理ですᐡ т · т ᐡ
今ですらたまにお米が喉に引っかかってえづくこともあるので5歳くらいまで食べさせたくないです(՞ㅜ ̫ㅜ՞)
-
くま
ありがとうございます🙇♀️
分かります😭ご飯やおやつでえづくことあるのに、お餅なんて...と思ってしまいます💦- 12月31日

はじめてのママリ🔰
絶対に無理ですね、いくら見守ってても、お餅が引っ掛かったらパニックになります。
お餅以外でも親戚に生ものやチョコとかも少しならいいんじゃない?って言われると少しとか関係ないからダメなものはダメだから!って思って少しイラついちゃいます😅
-
くま
ありがとうございます🙇♀️
分かります😭もし引っかかってしまったら、パニックになる自信しかないです💦
え、そんなこと言う親戚の方おられるんですね😳
少しとかそんなの関係ないですよね😤量の問題じゃないです🤨- 12月31日
-
はじめてのママリ🔰
それが結構いるんですよ😣
子供が泣くと可哀想だと思って少しくらいいいんじゃない?って言われますが旦那もたまに言ってきます😥💦- 12月31日

ままり
怖すぎますね😱
今日2歳の子どもに1cm各の餅食べさせたら飲み込めなくて吐き出したのでまだ早かったな~って実感しました💦
-
くま
ありがとうございます🙇♀️
やっぱり怖いですよね😱- 12月31日

はじめてのママリ🔰
うちのこ5歳でもまだ怖いです…💦
-
くま
ありがとうございます🙇♀️
やはり5歳でも少し早い感じですか😳- 12月31日

ツー
1歳は絶対無理です🙅
うちは、5歳でやっと1cm角に切ったお餅解禁しました👌
それまでは、3歳半から半分に切った白玉をお餅代わりにあげてました🙆
-
くま
ありがとうございます🙇♀️
1歳はさすがに早いですよね😳
白玉をお餅代わり、いい案ですねですね🤭- 12月31日
くま
ありがとうございます🙇♀️
やはり怖いですよね😱