![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の子が右膝を頻繁に痛がり、成長痛の可能性を考えています。痛みの期間について教えてください。
3歳の子が半年以上前から右膝を頻繁に痛がります💦
(多いと週1くらい)
左の時もたまにありますが右がほとんどで長い期間痛がってるので心配になり最近レントゲンも撮りましたが何もなく、成長痛かなって言われました。
痛がるのは夜が多く、さすってあげるとすぐ良くなり走り回ります💦
構ってほしいのか本当に痛いのかわかりません💦
成長痛ってどのぐらいの期間で痛がってますか?
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
長女が成長痛よくなります!
多い時だと1週間に1回くらい、少なくても1ヶ月に一度はあります。左右の頻度は同じくらいで、足首をよく痛がってます。たまに膝のときもあります。
私自身小6くらいまで成長痛があったので、辛さはよくわかります。さすってもらうとほんと楽になるんです。あとは足湯とか暖めると楽になることはありました!
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
うちの子も3歳くらいから成長痛ありました。
同じように主に夜が多くて、夜痛がって起きるけど、さすってあげると落ち着いて眠れるみたいな感じでした。
3.4年で落ち着いて、最近は年1回位になりましたが、たまーに痛がってます。
多分、そのうち落ち着くとは思いますが、ぐっと身長が伸びてるんだと思います。。子供大変ですよね😭
コメント