

退会ユーザー
子供の性格によると思いますがうちは半年過ぎぐらいでしたね…。

ぬん
子供たちの年齢差にもよりそうですよね…
うちは3歳半離れてますが、その都度違う悩みは出てきます😂🤣
うちは4.5ヶ月で下の子がズリバイができて自分で動けるようになってからはだいぶ楽になりましたが、最近(7.8ヶ月)は夜くっついてないと下の子が寝なくなり、上の子の赤ちゃん返りがぶり返してきました😑

年子怪獣mama🦖🐾
うちは下の子が7ヶ月になった頃に楽になったな、と感じられるようになりましたね🥺🥺
退会ユーザー
子供の性格によると思いますがうちは半年過ぎぐらいでしたね…。
ぬん
子供たちの年齢差にもよりそうですよね…
うちは3歳半離れてますが、その都度違う悩みは出てきます😂🤣
うちは4.5ヶ月で下の子がズリバイができて自分で動けるようになってからはだいぶ楽になりましたが、最近(7.8ヶ月)は夜くっついてないと下の子が寝なくなり、上の子の赤ちゃん返りがぶり返してきました😑
年子怪獣mama🦖🐾
うちは下の子が7ヶ月になった頃に楽になったな、と感じられるようになりましたね🥺🥺
「2人育児」に関する質問
2人育児の移動手段について教えてください。 3歳差で2人目が生まれる予定で、現在コンビのスゴカル、ベビーカーを持ってます。 ベビーカーにつけるボードを買うか悩んでいますが 使えますか?上の子、乗ってくれますか? …
はりつめてた気持ちがプツンと切れた感じです 2人目が産まれて1ヶ月ほど経ち 試行錯誤しながらですが少しずつ2人育児の感覚がつかめてきたかなかというところです が、今日晩ご飯のあと明日がゴミの日なのでまとめたり…
終日ワンオペできがおかしくなりそうです 2人育児 6歳の年長反抗期と1歳1ヶ月の赤ちゃん 夫は寝る間際くらいに帰ってくるし 朝は寝てる時に家を出るのでもういないようなもんです 頼るだけ無駄です やることがあり過ぎ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント