※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年末年始に夫の親戚の集まりに赤ちゃんを連れて行く際の注意点について教えてください。テレビを消すべきか、長時間の滞在で赤ちゃんが疲れないかが気になります。皆さんの経験を教えてください。

年末年始に夫の親戚の集まり(車20分圏内)に参加する予定なのですが、赤ちゃんがいる時に気をつけたほうが良いことはありますか?

また、今思いつく懸念は、
・いつもついているテレビを消してもらうべきかどうか
・朝から晩(19時前)までいて赤ちゃんは疲れないか?
なのですが、皆様はどう過ごされていましたか?


コメント

はじめてのママリ

泊まりじゃないなら特になにも気にしないです!
テレビもつけっぱなしですし😂
寝たいときに眠れるように部屋を用意してもらうくらいですかね🤔

はじめてのママリ🔰

1日だけならどちらも気にしないです!
寝れる部屋を用意してもらうくらいで、あとは特に気をつけた事は無いですかね🤔

ままり

ゴロゴロできるところを作ってもらうor布団などを自分で持って行く
授乳の時の部屋があるかの確認
おむつ替えはみんながいてもその場所で変えていいか

とかですかね!

テレビは付いていて全く問題ないと思います。
私は無音が嫌なので見るものがなくてもリビングに行ったらかならずつけて、毎日一日中ついています。
疲れについては、疲れるとは思います。ただ、毎日じゃないので大丈夫だと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰

まとめてすみません!皆様回答ありがとうございました!🙏🏻✨
バスタオル持って行って、授乳やお昼寝の部屋を空けておいてもらうことにします!🙌
テレビ、大丈夫なのですね😳!
初めてで色々神経質になってましたが、気楽に行きたいと思います☺!