※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
家族・旦那

わたしの祖父が立て続けに亡くなってるんですが旦那の方からのお香典なしって普通ですか?

わたしの祖父が立て続けに亡くなってるんですが
旦那の方からのお香典なしって普通ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

義両親ですかね?
知ってるなら一応は用意する物だと思います💦

ぼんぼん🍑

私も最初うちの祖母が亡くなった時に義両親からなかったのはびっくりしました!笑
でも、旦那の親に知らせてないので仕方ない…😅

その後祖父が亡くなった時もなかったです。

なので、義母側の不幸があった時はあえてうちの両親に伝えず(後から知るパターン)、香典とかはもういいなと思って過ごしてます!

どちらかがやったらどちらかも必ずやらなくちゃですしね😅
かえって楽だなと今では思ってます笑

はじめてのママリ🔰

最近は受け取らないことが主流で、気を遣わせるかなという思いもあるみたいです💦

あと、お互いの親との関係性にもよるのかなと😢

ママリ

普通かどうかはわかりませんが、気を使うのであえて遠慮してもらいましたよー!