※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

左利きのお子さんを持つママに質問です。お子さんが左利きだと気づいたのはいつですか。息子は2ヶ月で左手をよく使います。旦那が左利きなので遺伝かもしれません。左利きは不自由なことが多いので心配です。

左利きのお子さんがいるママさんに質問です!

いつから左利きかも!と思うようになりましたか?

息子はまだ2ヶ月なのですが、よく動くのが左手で、こぶししゃぶりも必ず左手です。
旦那が元々左利きだったらしく、遺伝もあるのかなーと考えてます。
左利きだと不自由なことが多い気がするので少し心配です😳

コメント

deleted user

1歳辺り?にスプーンやクレヨン持たせた時に左で持つようなった時に「あれ?」と思ったのがきっかけです😂

私が左利きなのですが大人になった今不便で右利きにして欲しかったと親へ不満言ってます🤣

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    やっぱり不便なこともありますよね😖
    左利きも個性な気がして変えるのすこし躊躇しますが、もし左利きなら右利きにしてあげた方が良さそうですよね😩

    • 12月29日
deleted user

離乳食でスプーンフォークを親が持たせなくても置いといたら自分で持つようになってからぐらいです!
右に渡せば右でも全然上手にできるので両利き?!って感じですが、子供が自分から持つ時はほとんど左です!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます♪
    自分でスプーンなどを持つようになったらよく見てみます🙂‍↕️!
    左利きもなんかかっこいい感じがして好きなんですけどね🫶笑

    • 12月29日
はな

1歳過ぎて左手にスプーンとか持ってること多いなーとは思ってて、2歳くらいの時に上の子の右利きの箸を持たせたら左で使ってました!今4歳ですが完全に左利きです。
上の子は2歳の時はどっちも使ってたので保育園の先生に右に矯正しますか?って言われましたけど、本人に任せてたら今は右利きです!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    保育園の先生が矯正するか希望を聞いてくれるの理想です🥺

    • 12月30日