※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

名付けについて「ゆずちゃん」って呼びたいです。苗字は漢字2文字、ひら…

名付けについて

「ゆずちゃん」って呼びたいです。
苗字は漢字2文字、ひらがな4文字、〇〇ふちです。

①ゆず (ひらがな)
シンプルでいいなと思う。
叔母が"ゆり"なのでフルネームで1文字違いのみになる。
可愛いと思うけど、和風すぎる感やペット感が少しある?

②柚香(ゆずか)
冬生まれ、柚子の香りが好き。"香”はママとお揃い旦那は3文字推し、少し発音しにくい?
※ゆずかと名付けても、ママとパパは「ゆず、ゆずちゃん」としか呼ばない気がします。
どっちがお好みですか?
いいねまたはコメントお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

①ゆず(ひらがな)🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

②柚香(ゆずか)🙆‍♀️