※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の子が自分で絵本を選び、ページをめくる様子に驚いています。一般的にこの年齢の子はどのような行動をするのでしょうか。

8ヶ月の子が最近自分で絵本棚から絵本を選んで自分でページをめくって本を見てます😳
赤ちゃんの成長早すぎてびっくりです!!

8ヶ月くらいの子って皆こんな感じなのでしょうか??
つい半年前まではベッドで寝たきりで泣いてるばかりの子だったのに感慨深いです🥹

コメント

saki

8ヶ月くらいから急激に色々出来るようになった気がします☺️
うちの子は8ヶ月で本格的につかまり立ちはじめて、ボールを穴に落とすおもちゃで遊び出して🕳ドハマリして絵本もその頃から大好きで毎晩読んで読んでってねだられてました😂
ハイハイしてつかまり立ちして無限に動き回って玩具も振り回したりボタン押したりなんか色々興味出てきたというか、周りの世界が見えてきたんだろうなーって感慨深かったです🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!8ヶ月越えて一気に色々出来るようになりますよね😳
    つかまり立ちして無限に動き回るの分かりすぎます。笑

    ボール落とし!そういう事も出来るんですね🥰
    落下系のおもちゃはまだ渡したことないので試してみようと思います!

    • 12月29日