![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっぽ
うちは野菜と肉類買うお店は別々で買ってます。
お肉が安い所、野菜はJAの産直市場です。
あとはチラシアプリで特売の品のみ安い店に行ってそれだけ買ってきます笑
![ayapyn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayapyn
うちもお肉、野菜魚は違うお店です!
暇だったらけーたいで近くのスーパーのチラシ見てます!
あとお店によって安くなる時間が違うのでその時間に行くとかですかね(´Д`)y-~
-
ままり
コメントありがとうございます!
やはり安いお店に行って買い分ける方がいいですよね(>_<)
チラシアプリもチェックしてコツコツ頑張りたいと思います!- 5月29日
-
ayapyn
あと、ドンキホーテや業務スーパーで買い物したりします!
- 5月29日
-
ままり
ちなみにどんなものがドンキや業務スーパーで安いとかありますか?(>_<)
- 5月29日
-
ayapyn
野菜も安いですし、鶏肉はほぼ毎回買いますー!
モモ肉でも1kgで800円くらいです!
あと調味料。角煮とかトマト煮とかも安くて美味しいです!- 5月29日
-
ままり
そうなんですね!家の近くに小さい業務スーパーがあるんですが行ったことなくて^^;
近々行って見たいと思います!
ありがとうございます♩- 5月29日
![ゆりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりママ
電気は
使わないコンセントを抜く
朝10時から電気代が高いのでそれまでに洗濯掃除を終わらせる
水道は
少ない奴は手洗いをする
ガスはプロパンなので
コンロは一つしか使わない
給湯器はあがったらすぐに消す
シャワーはだしっぱなしにしない
お湯は半分しか入れない
野菜の下処理はレンジを使う
食器洗うときは水で洗う
料理が終わったら元栓を締める
食費は
お肉は安いときに1万~1.5万でまとめ買いして小分けして冷凍
あとはメモ用紙を持参
日用品は
ホームセンターなのでお徳用を買うです
-
ままり
下に返信してしまいました、、💦
- 5月29日
![misa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
misa
私は野菜とか安いやつをとにかく買います。
そして無駄なく使い切ります
-
ままり
コメントありがとうございます!
メニューに合わせて買ってばかりだったですが安い野菜からメニュー考えれるようにしたいと思います!!- 5月29日
![★ぴよこ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★ぴよこ★
朝7時まで電気代が安いのでタイマーでその時間までに乾燥まで終わるように洗濯してます😄
食料は週に一回買ったら他の日は買いません😄できるだけ買ったもの以内で済ませます。
-
ままり
コメントありがとうございます!
なるほど!家事がきらいでやる気出た時間にしてました^^;電気代安い時間帯に頑張って済ませたいと思います(>_<)
週一ですか!挑戦して見たいと思います!- 5月29日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
コメントありがとうございます!
なるほどなるほど!
たくさんありがとうございます!
ほんと貯金残高見てようやく焦り出したので全然出来てないことがたくさんなので見習わせていただきます(>_<)
やはり日用品はホームセンターが一番安いですかね??
ままり
コメントありがとうございます!
ついついまとめて買っちゃいますがやはり野菜はJAのところの方が安いんですね!
チラシアプリめんどくさがってなかなか見なかったですが、コツコツが大事ですよね!
当分まだ働けないので私も頑張ります(>_<)