旦那から自分主体の育児だと言われ、子供主体の育児について悩んでいます。感情的になることもある中で、どうすれば子供に良い影響を与えられる母親になれるかアドバイスを求めています。
旦那に自分主体の育児だと言われます。
子供を主体にしていないと。
外食に行って、ギャーギャー言っていて周りに迷惑だから怒ったら、そんな言い方するなや怒るな、仕方がないと。
周りからうるさいという目で見られるのも嫌だし、なにより外食に来てまで子供の声を聞きたくないかもしれない。
周りから見られるのが嫌だとか、その他諸々あんたは自分主体の育児だと言われます。
子供主体の育児ってどうすればいいのでしょうか。
自分でも子育て向いてないってつくづく思います。
感情で怒るなとも言われます。でも、感情的になることなんてありますよね。
なんか散々言われて、あぁ私の今までの2年間の育児ってなんだったんだろう。ただの毒親なのかなと思いました。
子供主体の育児、どうすれば子供にいい影響の与えられる母親になれるか、正しい育児を教えて欲しいです。
アドバイスください。
- ママリ(生後9ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
旦那さんにお手本見せてもらうのが1番かと🤔
どういう子育てを希望しているのか聞いてみたいです。
いちご
自分主体ってなに?
子供主体ってなに?
正しい育児ってなに?
いい影響ってなに?
正解なんてないですよ
言葉で回答が欲しいなら教科書になんぼでも書いてありますよ?
大事なのは旦那さんと子育てについて話し合えてないことじゃないですか?
なんで母親にばっかり躾をさせる?
なんで母親を責める?
旦那は父親ですやん。
なんで母親に寄り添ってあげへんの?
母親が毒親なのかと悩むほどやのに
なんで一緒に子どもの躾に向き合ってあげれへんの?
母親責める前にてめぇの言動考え直せや👊
自分を責めないでください。
お子さんもだ生まれて2年と0年。
まだまだ覚えることたくさんあります。
でもすぐに忘れちゃいます。
6歳の息子なんて4歳の時のこと忘れてます笑
大事なのは正しい躾より、お母さんの笑った顔やと思います。
子どもがお母さんを思い出したとき、笑ってるお母さんでいてあげてください。
そして旦那は奥さんを責めたことを反省するべきです。
あなたは立派です。
育児に悩んでるお母さんが立派じゃないわけがない。
まだまだ長い子育てです。
楽しみましょう!!
楽しく子育てするために、旦那さんと話し合ってください。
良いお母さん!と頑張りすぎないでください。
潰れちゃいます。
楽しんで!!
-
ママリ
ごめんなさい、下に返信してしまいました。
- 12時間前
姉妹のまま
周りに迷惑かかっていたら注意しますよ😊
ただ高級フレンチとか正直子どもは楽しくないだろうし、静かにしなきゃいけない空間に連れて行っているなら自分主体かなぁと思います!
それが公園でピクニックとか子どもが喜びそうなところに連れて行っていたり、外食でおもちゃ持参したり、お話したりして楽しくする工夫しているなら子ども主体かなぁと思います!
-
ママリ
ありがとうございます💦
子供のぬりえやジュースなどもあるファミレスでした。
子供の好きなジュースを持ってきたり、ポテトを頼んだりしてご機嫌を取ろうとしましたができず💦さすがに静かにしてって怒りました💦
怒ったら怒ってる私にキレてきて…
注意する時に気をつけていることとかありますか?- 12時間前
まこ
そのお子さんの年齢で子ども主体の育児ってどうやってすんの?って率直に思います😇夢中になってるのに遊びを遮ったり、子どもの気持ちを汲み取らず何でも親主導にするのはダメだと思いますがマナーやルールは今しっかり教えていかないといけない時期ですよね。間違ってないと思いますよ🌼そもそも正解もないですし育児の仕方、対応の仕方は子どもによって様々です。あまり自信なくさないでくださいね。子どもが騒がしいのは仕方ないことですが限度もありますよね。そこで外でのマナーを教えるのは親として当然のことで「子どもなんだから仕方ない、怒るな」と突っぱねる旦那さんもどうかなーと思います。なので「こんな状況になったらどうするのがいいと思う?私は子どものためにもこう言った方がいいと思う」などなど旦那さんと話し合う必要もあるかなと感じます😌
そして全然毒親なんかじゃないですからねー!大丈夫!!!
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
子供がうるさくするのはお互い様というのもありますし、私も他の子が泣いたりしていてもどうしたかなー?くらいには思いません。。ですが、あまりに泣いてたり色々してても親が注意したりしないと、それはそれでどうなのかなって思いますよね💦
子供を怒る時に気をつけていることとかありますか?- 12時間前
-
まこ
気をつけていることは親側が大きい声で叱らないことですかね。いや、それができたら苦労しないしめちゃくちゃ難しいことだし私だって家では怒鳴ったりしてましたけどね😵💦でも外ではなるべく冷静に叱るようにしてました。声のトーン低くして「お外でご飯食べるときは静かにするよ」とか家出るときに事前に約束したりもしてました😌
- 1時間前
ママリ
気になったのは、同席してた旦那さんは、その時どのような「子ども主体の育児」を披露してくださったのでしょうか😇
まさかママリさんにケチつけるだけで子どもの制御はおざなりなんてこたーないでしょうねぇ…?
もしも仮に、旦那さんがケチつけ専門で実効性のあることをしていないのであれば、旦那さんの発言は無視して、ご自身のやり方に自信を持ってほしいです。
口だけ出す奴の言う事は総じて的外れなので🌟
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
旦那はヨシヨシしたり、抱っこしたりとかしてました。
それでも、ギャーギャー言ってましたが。。。寝起きのあとでして💦ぐずるのは仕方がないとは思うのですが、その後もしつこくギャーギャー言ってたので怒ったら怒られました💦
日頃から怒り方が悪いみたいな言い方されるのですが、怒る時にどのようにしていますか??- 12時間前
-
ママリ
怒り方、難しいですよね💦
私も色々試行錯誤して、一番簡単で雰囲気もマシかなと思ったのが、第一声、文頭に
「気持ちはわかる‼️」
から始めるってやつです😂
比較すると、
————-
👧👶「ギャーー‼️」
👩「静かにしなさい‼️」
———————
👧👶「ギャーー‼️」
👩「気持ちはわかる!眠いよね!だけどここでは静かにしようか⁉️」
——————
という感じで、
文頭に「気持ちはわかる!」をつけるとややイイ感じになる説
を私は採用しております😂- 2時間前
-
ママリ
なるほどです!
共感をつけるということですね!!
子供の意見も聞かないといけない的なことインスタのインフルエンサーママたちは書いてた気がします。
実践してみます。
ありがとうございます🙇♀️- 1時間前
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
旦那と話し合えていないって言葉にぐうの音もでないです。。
子育てについて話す機会はありますが、お互いの気持ちとか方向性とかその辺り話せてないかなと思います。
いつも周りにはダメな母親のようなことを言われることが多いので、優しいお言葉に感謝します。
旦那もダメな母親と直接言わないけれど、言葉を変えて言われてるように感じるんですよね。。
子育てに追い詰められてる感じがずっとしてて、いつからかわからないですが楽しめてないです。。
楽しむコツとかありますか?
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
旦那の希望は抽象的でいまいちわからないんですよね。。