※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もふ
子育て・グッズ

1歳の子どもがインフルエンザにかかり、発熱と体のビクッとした動きが気になります。インフルエンザ脳症の予兆について教えてください。

1歳、昨日の午後5時に発熱しました。
インフルエンザでした。
からだがビクッとなって何度も起きることが気になります。
食事や水分ははたくさんとれています。
処方された薬も飲みました。

インフルエンザ脳症が怖くてしかたありません。
予兆?とかあるのでしょうか。
もう怖くて怖くて今日は眠れる気がしません。

コメント

ママリ

予防接種はされていましたか?
1番の対策は予防接種だと小児科の先生が話していました。

発熱から24時間が経過していれば山場はこえたと思います。
うる覚えですが、去年調べた時に脳症は発熱から24時間以内に現れる可能性が高いと書いてあった気がします💦

しかし、心配ですよね😖今年は去年より多く、重症化しやすいとの事なのでお大事にして下さい。。

  • ママリ

    ママリ

    去年、スクショした記事がありましたので添付しておきます。
    参考にしてください🙇‍♀️

    • 12月28日
  • もふ

    もふ

    恐ろしい記事ですね🥲
    発熱後1日以内で脳症になるというのは本当ですか?でしたらうちの息子はもう脳症の心配はいらないんでしょうか...
    でもこの記事の幻覚が気になります。
    私がいないところにてを伸ばしてだっこのポーズをとるんです...夜中に目が覚めたときだけですが😭💦💦

    • 12月28日
  • もふ

    もふ

    予防接種のことをすっかりわすれて、打たなきゃ、と思った次の日に発熱しました🥲
    息子に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

    • 12月28日
  • ママリ

    ママリ

    「インフルエンザ脳症 発熱後」 で検索すると、数時間から1日で発症と他の記事にも沢山出てくるので正確だと思います!
    進行のスピードは早いそうなので現在、痙攣がないのであれば異常行動はおそらく、熱せん妄かと思います。
    熱せん妄はそこまで心配しなくて大丈夫です。

    私は保育士をしていて10年以上前にインフルエンザ脳症で見ていた園児を亡くしています。。
    保護者の方は「自分がインフルエンザワクチンを打つとインフルになっていたから、打たなかった。後悔している」と葬式の時に涙ながらに話していました。
    10年経った今でもその言葉は忘れられません。
    ネットで検索したりママリで検索してもいろいろな意見の方が出てきますが、よかったら私の経験を思い出してお子さんの為にも来年から早めの接種をお勧めします。

    • 12月28日
  • もふ

    もふ

    ありがとうございます。
    息子は回復しています。
    まだまだ油断は禁物なのでしっかり観察して労ります。

    はい、ありがとうございます。
    その言葉を胸に来年からは必ず打つようにします。
    私自身1度しかかかったことがなかったので油断していました。
    まさに10年前と同じ、今年も特に大流行する型のものだったらしいですね...

    • 12月29日