※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぴ
その他の疑問

キラキラネームってどこからですかね…?😕今まで会った事のある、珍しいお名前教えてください✨

キラキラネームってどこからですかね…?😕

今まで会った事のある、珍しいお名前教えてください✨

コメント

deleted user

線引きが難しいですが聞き馴染みのない響き、読めない漢字が揃っていれば基本的にキラキラネームだと言われると思います🙂‍↕️
月姫(まりん)のように本気の当て字もですが、花桜(はお)のようにぶった切り➕変わった響きでもキラキラになりますね。

幸来(さくら)虹河(くうが)陽空(やくう)
慈紀(じのり)虎南(こなん)真琉(しんる)
この辺は読めますが、何を思ってつけたんだろうと疑問に思いました😂親もちょっと変わった方ばっかりで…😅子どもの名前に親の知性はでますね。

  • deleted user

    退会ユーザー

    読めるというか読めるものも含まれているですね!

    • 12月28日
  • こぴ

    こぴ

    分かりやすくありがとうございます🙇‍♀️
    こなんは読めましたが、私がアホなのもあって他は読めなかったです…難しい😭
    当て字やぶった切りは確かに珍しいなぁと感じる名前が多いように思いました!

    • 12月28日
はじめてのママリ

アトムくん、トトロちゃんは見たことあります💡
あと、キラキラとは少し違いそうですが、、慶應くん、もいました。

  • こぴ

    こぴ

    トトロちゃん!初めて聞きました!どんな漢字なのか気になりますね…🥺

    • 12月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    カタカナ表記でした💡

    • 12月28日
@_1

デイサービス介護してます
利用者さんで珍しい読み方
心と書いて読みな(はあと)です!

  • こぴ

    こぴ

    心ではあとさん、本当にいらっしゃるんですね!
    こころさんと読んでしまいそうです😂

    • 12月28日
deleted user

あくあくんくらいしかいないです🥺
珍しいな〜、今時だな〜って名前は時々見かけますが、キラキラってなるとあまり出会わないですね🥺

  • こぴ

    こぴ

    アクアくんですか?!名前が輝いてる🥺
    今時だな〜は、キラキラとはまた違いますよね😙

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

やっぱ読めない読み方かなぁと思います💦
冬海(とうま)とか、陽叶(はると)とか、どこからその読み方出てきた?みたいな名前がキラキラかなと💦
あとはいかにもヤンチャな感じの響きの名前ですかね😂💦

  • こぴ

    こぴ

    難しい!!確かに読めないですね😂
    当て字がキラキラになり得るんだなと感じました💡

    • 12月28日
ママリ🔰

パイン、みるく、姫(ひめ)、くれあ、とかは珍しいなと思いました!世露死区系もおぉっと思います🥺

  • こぴ

    こぴ

    分かりますヨロシク系😂😂
    パイン、みるく、くれあも珍しい…!
    まだ会った事ないですが、いるんですね🥺

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

もわ、望乃のんの、虹心ここ、叶愛とあ、心蘭みらん
みたいなやつですかね✨✨✨

  • こぴ

    こぴ

    わーーー😂とあは読めますが他は難しいです😂
    ありがとうございます!

    • 12月28日
deleted user

仕事で実新ミニィちゃんに有ったことあります。新卒の子でした。
響き普通だけど漢字にすると全く読めない子なら沢山います。

  • こぴ

    こぴ

    ミニィちゃん!そのような漢字なのですね😳

    なるほど…漢字にすると読めない難読名前もイマドキって感じなのですね🤔

    • 12月29日
はじめてのママリ

お年寄りのキラキラネーム?というか珍しい名前になりますが

愛妻子と書いてあさこ、無事生と書いてぶじおがいます。意味は伝わりますが珍しいなぁ、この時代からあったのかなぁーと

  • こぴ

    こぴ

    ご年配の方でもそのようなすごく珍しいお名前もあるんですね!!
    初めて知りました😂

    • 12月29日