※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
住まい

引越しに伴うWiFi工事の所要時間について教えてください。テレワークのため、早めに手続きをしたいです。

引越しに伴うWiFiについて。

3月末に引越しをし新居に4月1日から住むんですが、WiFi工事ってどのくらいかかりますか?

ドコモ光マンションタイプを現在使用しており戸建てに住み替えです。

ネットを調べると1ヶ月前より早めにとはありますが
手続きしようとしたら、お申込月から翌月末までとなっていてまだ申し込みできませんでした。
テレワークになるのでネットがないと仕事ができないので
仕方ないですが焦ってます💧‬

同じ様な経験ある方など教えてくださいm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

会社によりますが1ヶ月以上です

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    1ヶ月以上と考えてた方が良いですね!ありがとうございます!

    • 12月28日
はな

その頃は光の工事の予約がめちゃくちゃ混む時期なので、2ヶ月前には遅くても申込した方がいいです。
同じ新築といっても住所登録があるかどうかや近隣のNTTの設備状況とかいろんな理由で工事可能になるまでの期間が変わるので、2週間後から工事案内されることもありますが、稀に2ヶ月あけててもまにあわない場合もあります。

お申し込み月から翌月末までってなんの期間ですか?
キャンペーン適用のための条件とかでしょうか?
開通期限をそんな短い期間設定してる会社ばかりではないはずなので、いくつかみてみると良いかと思います。

うちは3月末引き渡しで4月上旬に工事したかったので、2月に申し込みして、早ければ3月に工事できますと電話来たのですがそれだと引き渡しの前になってしまうので、4月の工事枠があけてもらえるタイミングがいつか聞いて、その時期になったら急ぎ電話して予約しました!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    早め早めにと思い、ドコモ光のコールセンターに聞いたら電話での移転受付も申し込み月から翌月末までの依頼しか受け付けてなくてそこから工事の人から連絡が来るみたいです💦

    他も視野に探してみるのありですね!
    因みにWiFiはどこで契約されてますか?差し支えなければ参考までに教えていただきたいです🙇‍♀️

    • 12月28日
  • はな

    はな

    そうなんですね😳
    移転だからなんですかね🤔
    うちもアパートでドコモ光→戸建てドコモ光ですが、固定電話の契約無いのでアパートのは解約して、戸建てのは新規で申し込みしました!
    もし固定電話あって電話番号変えたくないなら移転にするしかないですが💦
    固定電話なければ、デメリットとしてはドコモスマホのファミリー割引との結びつきを一旦切らないといけなかったので、新しい回線の開通まで1.2ヶ月は割引がなくなったことぐらいだったような🤔
    うちは家電店で申し込んで、それ以上に家電店の申込特典もらってたので問題ないと判断しました!
    あ、あとプロバイダのメールアドレス使ってるなら、引き続き使えるかどうかは自分で手続き必要でした(うちはOCN→OCNで電話すればメールアドレス新しい契約に載せ替えられました)

    • 12月28日