
あーあ、、、8ヶ月でズリバイやハイハイさすがにするだろうと期待して…
あーあ、、、8ヶ月でズリバイやハイハイ
さすがにするだろうと期待してたのに、結局ダメかぁ。
9ヶ月になってもずっとしない気がする。。。
うちの子が歩く時がほんとうに来るの!?
- しろくろ(6歳, 8歳)
コメント

タオルケット
10ヶ月でもしてないですよー!(^_^;)

温泉まんじゅう
うちはハイハイしたの11ヶ月過ぎで、やっと1歳頃伝い歩き、歩けたのは1歳4ヶ月過ぎだったのでまだまだ大丈夫ですよ(*´ω`)/
-
しろくろ
遅めでも、最終的には
みんな歩けるようになりますよね😆
11ヶ月でハイハイ
うちもそのくらいになるかなぁ。
きっと少しずつ成長してるはずなので
気長に見守りたいと思います。
ありがとうございます😊- 5月8日
しろくろ
寝返りのみなんですが、同じですか?
つかまり立ちとかもしませんかー??
タオルケット
寝返り、おすわりはできますが、ズリバイの姿勢でも後ずさりしかできず、おすわりの状態でお尻歩き?みたいな感じです(^_^;)
つかまり立ちもしませんが、つかんでお尻浮かせてもがいてる感じなのでもしかしたらつかまり立ちの方が早いのかもしれません。
あと1週間ぐらいで11ヶ月になるんですけどね…(>_<)
しろくろ
うちはまだ後ずさりもせずです😅
お尻浮かせてたらもう少しかも
しれませんねぇ😆
ゆっくりゆっくりでも確実に
成長はしていると思うんですが、、、
周りがみんなつかまり立ちとかしてる中
すごく焦ってしまって😅
体重が10kgあって、周りよりも
体が大きい分、年齢も上に見られて
まだできないの!?という感じで😂
タオルケット
大きいですね!!
うちまだ9キロぐらいです。
やっぱり比べてしまいますよね…(^_^;)
私もです。
でも早く成長して欲しいような、いつまでも赤ちゃんでいて欲しいような(^o^)
しろくろ
そうなんですよね。
ずっと寝返りばかりなので
早く変化が見たいなぁという思いです。
きっとハイハイしてる我が子
見れた日には感動してしまいそうです。