
コメント

Eママ
わかります😫
うちの旦那もそんな感じなので
「そんな反応だったらお前が用意しろ」って言いたくなります😮💨
そして義母も面白くなさそうに「はい…どうも…」って気だるそうな感じで受け取るし
イライラしたので
ちょっと過ぎてから全て旦那に話して
お互いに誕生日プレゼントを渡すことにしました✨

はじめてのママリ🔰
うちの旦那もそんな感じです😇
気の利いた一言も言えない人だと諦めました😤
-
はじめてママリ🔰
諦め大事ですよね😭尊敬します
- 12月28日

穏やかでありたいママ
何も考えてない夫なのでやはりそんなかんじです。
頭にくるので私が1人でプレゼント買いに行くことはないです😇
誕生日も勿論忘れてるというか知らないかんじなので、そこは声かけてますが、夫や子供に選んでもらうようにしました。
何をしてもありがとうと言わないので、ありがとうは?と普段から必ずお礼の強要もしています😂
毎日夫の尻拭いみたいなことばかりしてるので嘘でもお礼を言ってもらわないと気が済みません。
-
はじめてママリ🔰
うちの夫も誕生日いつか、年齢さえも知らないです😳
ありがとう言わないのは子供生まれる前は我慢してましたが子供にも悪影響ですよね💦
うちも都度返事やお礼は注意しますが何十年もそう生きてるようなのでそう変わらず😔
子供より悪いです…
プレゼント渡さず文句裏で言われるのは旦那でなく妻ですもんね💢- 12月28日
-
穏やかでありたいママ
子供は教えたら理解して成長してくれるのですが、夫は変わりませんね😅
なんでそんなに変わらないの?ってくらい変化なしです。笑
子供の時に教えられてないからできないのか、それとも自分以外の人に興味がない人間なのか謎です。
この苛立ちや日々の努力がいつか報われるといいですよね。- 12月28日

はじめてのママリ🔰
旦那さん的には望んだわけでもなく、勝手に買ってきたっていう感覚ですかね✋
うちも絶対そんな反応だと思います
-
はじめてママリ🔰
勝手に買ってきたと言う感覚も何もないみたいです。お歳暮なども何も考えないので義理実家だけ渡さないようにしたら義理実家から怒られるのも私でした笑
- 12月28日
はじめてママリ🔰
わかります!!!
はい。どうも…
その場で開けもしないし。
なのであげなかったら義理父が「かあちゃんにはプレゼントあげろ!」と言ってきて😢それからあげてますが前と同じく、はい、どうも…。です笑。
お互いに誕生日プレゼントとは個人で渡しに行きますか??
Eママ
そんな反応じゃプレゼントしたくなくなりますよね😣💦
えっ🤨義父に言われたくない😵💫
私の場合言われたらますますやりたくなくなるので
ちゃんと渡せているだなんて素晴らしいです✨
義両親と同居しているのでもうすぐ下に嫌でも住んでるので💦
旦那→義両親担当
私→実両親担当
選ぶのから渡すまで担当にしたらそれだけでも楽になりました✨
私の実両親はどんなプレゼントでも喜んでくれるので😂💖