※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
住まい

大和リビングに住んでいる方に質問です。保証委託料を最初に支払った後、2、3年後に再度保険料を支払う必要はありますか?家賃だけで大丈夫でしょうか?更新料は発生するのでしょうか?

大和リビングにお住まいの方いますか?
保証委託料を最初の方にはらいっているとおもいますが、
2.3年後にまたアパートの保険料など払わないですよね??
ずっと家賃だけで大丈夫ですよね?
無知すぎてすみません。
更新料とかあるのでしょうか?

コメント

はな

春まで住んでました。
リビング補償制度ってのが対象の物件だったので普通のアパートみたいに1年で保険更新とかなかったです☺️

  • いちご

    いちご

    毎月+800円とか請求のですよね??😭

    • 12月26日
  • はな

    はな

    うちは月々家賃と駐車場代しか払ってなかったので800円とかのはなかったです🤔

    • 12月26日
  • はな

    はな

    あっそもそもの質問が火災保険のことじゃなくて賃貸契約の更新料ってことですかね!!
    すみません勘違いしてました

    賃貸契約の更新料は2年ごとにかかりました!

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

2年更新の物件だったので2年ごとに家賃1か月分位の更新料が掛かりましたが、掛かるかどうかは契約次第だと思います🤔
保証委託料を払った物件では更新料とは別で更新してからも毎月保証委託料の支払いは発生していました。