※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柚子みかん
家事・料理

初めてのしゃぶしゃぶに必要な材料やおすすめのタレについて教えてください。お肉はどのように調理するのでしょうか。

今更ながら初のシャブシャブをしたいんですけど、材料はなにをいれますか?タレのおすすめは、、、?普通のお鍋みたいに材料大量に沢山ぶち込んだ中にお肉を1枚づつシャブシャブするんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはシンプルにレタスと豚肉だけです!昆布だしで甘口のだしつゆにつけて食べるのが1番好きです!

  • 柚子みかん

    柚子みかん

    レタスはどんな切り方でぶち込むのでしょうか??お肉にレタスを巻いて写真のツユに付けながら食べるんですか?🥰

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きめにちぎって鍋の中に入れてシナシナになったらお肉と一緒に食べるのがオススメです♡

    • 12月27日
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

人それぞれだと思いますが、いちばん簡単なのは市販の素を使う方法ですが、我が家は昆布だしにしてます!
人参大根、豆腐は入れておいて、千切り野菜(サラダ用のものを買ってもいいと思います)を別皿に用意、タレはポン酢とゴマだれ(ごまドレ)の二種類用意してます!
お肉しゃぶしゃぶして、千切り野菜をお肉で巻いてタレつけて食べると美味しいです!
もちろん予め鍋にお野菜入れておくのも美味しいですよ( *´꒳`* )

  • 柚子みかん

    柚子みかん

    人参大根などは千切り、豆腐も一緒に鍋にぶち込むんですね!
    お肉にお野菜を巻いて食べるというのは、野菜は生のままではないですよね?🙂

    ポン酢とゴマどれ2種用意いいですね。

    • 12月27日
  • :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    野菜はサラダ用のを別皿に用意してます!
    それをしゃぶしゃぶしたお肉で巻いてタレつけて食べてます!
    食感がシャキシャキで美味しいので( *´꒳`* )
    柔らかい野菜も好きなのであらかじめ煮込む野菜も用意したり…その時の気分です☺️

    • 12月29日
  • 柚子みかん

    柚子みかん

    サラダ用のお野菜もパッとお鍋で火を通すのかと思ってました😊そうではなくて、生のサラダをしゃぶしゃぶしたお肉で巻いて食べるんですね(*^^*)そんな食べ方知らなかったので知れて良かったです☺️

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

時と場合によりますが、
もやしとキノコとレタスとマロニーちゃん入れたりしてます!

野菜類は半分ずつ入れてなくなって来たら継ぎ足ししていくって感じでお肉は都度しゃぶしゃぶがめんどくさい時は何枚かまとめて入れてます🤣

ポン酢とゴマだれ用意して食べてます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    出汁は昆布入れてます!!

    • 12月26日
  • 柚子みかん

    柚子みかん

    材料真似します🥰レタスってどんな切り方ですか?継ぎ足しながらタレ2種用意してみます。

    昆布はどのくらいの大きさのものをいれますか?

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    手で千切ってます!
    食べやすい大きさで良いですよ😌

    鍋の大きさや昆布の大きさにもよりますが、手のひらくらいのサイズですかね!!

    • 12月28日
  • 柚子みかん

    柚子みかん

    今夜、シャブシャブする為助かります❤️🙏昆布手のひらサイズでレタスはちぎりですね!ありがとうございます〜☺️

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お餅も食べやすいサイズにしてしゃぶしゃぶしたら美味しいですよ〜☺️すぐ火通るので手は離せませんが!笑

    初しゃぶしゃぶ楽しんでください🩷

    • 12月28日
  • 柚子みかん

    柚子みかん

    え?お餅ですか?😳
    すみません、お餅をどうやってシャブシャブするんです?お正月用の長方形のお餅はあるのですが!!
    塊でそのままシャブシャブですか?タレはポン酢もゴマだれもどっちでもありですか?

    • 12月28日
  • 柚子みかん

    柚子みかん

    お餅食べやすいサイズって角切りとかでしょうか?

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お子さんいるなら薄く切って
    あげると食べやすいですよ😌
    大人は4つ切りでも良いです!
    鍋に入れて厚さによっては30秒〜1分くらいで柔らかくなるので取ってあげてください!
    放置するとドロドロになります笑

    どちらも美味しいですが、私はポン酢派なのでポン酢で食べます😌

    • 12月28日
  • 柚子みかん

    柚子みかん

    お餅はお鍋にポトンと落としたら見失いそうですが、浮いてきますか?持ちっぱなしですか?
    お餅しれて良かったです!もちポン酢楽しみです☺️

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    浮いてこないので箸で掴んだまましゃぶしゃぶした方が良いですよ😌

    • 12月28日