※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ6ヶ月の娘が私の顔や服に触れるのは、興味が出てきたからでしょうか。これは一般的な行動なのでしょうか。

もうすぐ6ヶ月になる娘なんですが
いろいろと気になっている事が…

最近抱っこしていると
手を伸ばして私の首や顔に触ってきたり
(ダメーって言うと面白いのか笑ってまたやってきます😅)
それと娘の側であぐらをかいて座っていたりすると
ズボンの裾や靴下が気になるのか触ってきたり
太ももの部分をペタペタと触ってきます
これはあるあるですか?😅

ママという認識より目の前のモノに興味が出てきたということですかね?💦

コメント

あおちゃん

あるあるです💡
うちの子も未だにやります💦
目潰しされたり鼻の穴に指入れようとしたり😅
臍をグリグリしたり…

何だこれ~って感じですね😊

  • 初ママ🔰

    初ママ🔰

    あるあるで良かったです…!✨月齢が上がるごとに触られるパーツも増える感じですね😅💦
    よく見えるようになってママの口や鼻もよく分かるようになったんですかね😊

    ありがとうございます🙇‍♀️🩷

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

あるあるなのではないでしょうか!最近娘も周りにあるものを触ったり爪でカリカリしたりするようになりました😹
ソファもカリカリされて困ってます💦😅

  • 初ママ🔰

    初ママ🔰

    あらあるですかね!?😊

    カリカリめっちゃやります💦
    うちは畳カリカリがすごいです😅
    あとは布団のマットレスのカリカリもすごいです😂
    おもちゃ以外の物にも手を伸ばすようになったのでいろんな所に興味が出てきたってことですかね😊

    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 12月26日