コメント
ママリ
敷布団の頭のところに大きめのペットシーツしいて、布団が汚れないようにする。(60×90の大型犬用がいい感じのサイズです🙆♀️)
枕元とかとにかく近くに嘔吐受け用の桶(ビニール袋かぶせたもの)、手口ふき、ティッシュをセットしておく。
こんな感じで乗り切ってます🫠
ママリ
敷布団の頭のところに大きめのペットシーツしいて、布団が汚れないようにする。(60×90の大型犬用がいい感じのサイズです🙆♀️)
枕元とかとにかく近くに嘔吐受け用の桶(ビニール袋かぶせたもの)、手口ふき、ティッシュをセットしておく。
こんな感じで乗り切ってます🫠
「1歳」に関する質問
朝1人で起きれない旦那さんは妻が入院中、子供が1歳くらいで面倒みたり仕事行ったりはちゃんとできるんでしょうか。 祖父母には頼れない環境で。 男の人は夜泣きに気づかないようにできてるといいますがこの状況の場合赤…
1歳ですが咳と鼻水出てて 先週受診して薬なくなってしまって でもまだ咳と鼻水続いてて 今日、受診しようと思ったのですが受診できなくて 薬なくても鼻水と咳治りますかね? 一応、家では鼻水吸引器で鼻水吸ってます
1歳の子が鼻水と咳で 先週耳鼻科を受診して薬が昨日なくなり まだ咳と鼻水続いていて 咳と鼻水の量がちょっと増えてるかなーという感じです。 また薬もらったほうがいいですかね? 皆さんならまたす受診しますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ参考になります!
ペットシーツの手がありましたね😭
すでにタオルを何枚も消費してました…笑
ありがとうございます!!!