
コメント

はじめてのママリ
めちゃくちゃわかります😂
それがしんどくて、わたしは満3歳で幼稚園入れました😂
もし幼稚園入れてなかったら、厚着して毎日公園か散歩ですかね、、、、
はじめてのママリ
めちゃくちゃわかります😂
それがしんどくて、わたしは満3歳で幼稚園入れました😂
もし幼稚園入れてなかったら、厚着して毎日公園か散歩ですかね、、、、
「幼稚園」に関する質問
すみません、よく分からないのでご意見ください。 幼稚園の保護者証が2つあります。私は入園式の時にひとつを旦那に渡し、自分で管理してね、と言いました。 本日旦那が幼稚園の迎えに行く日だったので(幼稚園入園後はじ…
下の子が幼稚園に入園したので、日中ひとりです。 少し時間は出来ましたが、 朝は9時に送っていって帰りは歩いて迎えに行くので13時半過ぎには家を出ます。 同じ送迎してる方、これって時間短いと思いますか?😭
幼稚園の年少に入り、夜ご飯で力尽きることが多々あります。 今までお昼寝をしていましたが幼稚園には昼寝はなく、動き回って夜ご飯を食べてる最中に寝落ちがいつものパターンになってきました😇 1番心配なのは歯磨きが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママ
私も満3で入れる予定だったんですが転勤になってしまい😭
そうですよね、、公園も近くにないので困ります🥹
がんばります!
ありがとうございます😊
はじめてのママリ
ええ〜しんどすぎます、、、そしたらパートして飽きがある保育園さがすかなあ、、、
私、家にいたらとりあえず世話はするけど一緒には遊ばないって感じになりそう、、、せめて公園って感じで、、、、😂
はじめてのママ
めっちゃしんどいですww
ですよね、でも2人目考えててちょうど退職してタイミングがなると思い幼稚園になりそうで!
あと数ヶ月自宅保育です🥲
遊ぶのが大変ですよね💦
公園も寒さに耐えながら頑張ってますw
はじめてのママリ
子どもと遊ぶのしんどいのに2人目考えるんですか???すごいな、、、。
わたしは2人目ほしいし、きょうだい作ってあげたい気持ちもありますが、遊んであげられないようなやつが子ども産むべきじゃないなーとなって作れません、、、。
まぁでもがんばりましょうお互い、、、、😭
この頃の子どもの遊びって、意味わかんないことばっかでイライラしちゃいます😂
小学校上がってからならまだ一緒に遊べそうかな、、、🤔
はじめてのママ
2人目ができる時は幼稚園だろうし、2歳くらいまでは大丈夫なんです!3歳から遊びが変わってきたのできついなって🥹
えーそんなことないでしょ!ちゃんと育てれるなら産んでいいと思います👶保育園もあるし。
小学校上がったら逆に一緒に遊んでくれなくなりそうですけどね笑 周りがそうです笑
お互い頑張りましょう☺️👏
はじめてのママリ
そうなんですね!それならいいですね✨✨
私は2歳ごろからのなんでもお人形にしちゃうのがめんどくさすぎる、、、、😂
そうなんですか!?私は父と小6くらいまではめっちゃ遊びにいってました😂
なんとか暮らします😂