※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

公務員の方に質問です。育休中の給与改定について、通知がない場合はどうなるのでしょうか。

公務員の方教えてください!

給与改定で差額分がもらえた〜というのを見かけるのですが、育休中だとあまり関係ない話ですかね?

そもそも給与改定される通知すらもらってないから、うちの市はなかったのかな🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

育休中はなかったと思います!

もしかしたら、復帰後にあるかも??

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    復帰後、楽しみにしておきます☺️

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

4月以降の給与が改定されたという話ですので、4月以降に給与が出た方が対象ですね😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    4月はもう給与ではなく給付金になってたので関係なさそうですね😅

    育休中だと改定通知とかもらえないのもよくあることなんですかね?

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    去年も差額改定ありましたが、私は丸々1年休んでたので当然ながら無関係でした😂
    自治体によるのかもしれませんが、私のところは改定額は各々確認、支給差額は給与明細みたいな形で出るので、特に通知は来ないですね!🤔

    • 12月26日
はな

現在育休中ですがありがたいことに差額支給いただけました。でも自治体によってボーナスと同じタイミングで支給されたり、年内中であったり、年明けに支給…というところもあるみたいです。
それと他はどうかわかりませんが、うちのところは支給差額の通知?とかは給与明細書と同じ書式で配られました!

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!

    5ヶ月だと遡及期間にまだお給料がでてた期間があった感じですかね🤔

    うちもいつも書式で配られるので、なにも音沙汰ないの変だな〜と思ってます💦

    上司が忙しくて送ってくれてないのかもですが😅

    • 12月31日