コメント
退会ユーザー
我が家なら
小6だと3000円
高1で5000円かなと。
チョコクロ
2人とも一万円かな
うちの親戚だと高学年位から一万です
退会ユーザー
わたし自身が親や親戚から1万円貰っていたので1万円のお年玉に違和感はありませんが、母のいとこから1万円は子どもながらに「ありがたいけど遠い親戚だからこんなに包んでくれなくて良いのに」と思っていました🥺
5000円でも充分だと思います✨
退会ユーザー
我が家なら
小6だと3000円
高1で5000円かなと。
チョコクロ
2人とも一万円かな
うちの親戚だと高学年位から一万です
退会ユーザー
わたし自身が親や親戚から1万円貰っていたので1万円のお年玉に違和感はありませんが、母のいとこから1万円は子どもながらに「ありがたいけど遠い親戚だからこんなに包んでくれなくて良いのに」と思っていました🥺
5000円でも充分だと思います✨
「お金・保険」に関する質問
娘、息子1歳と2歳になります。 はやいですがもう3人目ほしいです😭 貯金は私個人では250万、旦那0円 2人のお金は35万しかありません。(最近お金一緒にしました! お金ない中で3人目考えてもいいのでしょうか? 3周期…
塀などをぶつけた物損事故の場合 修理費について、見積もりを出してもらってから保険を使うか決めるというやり方があると思うのですが、それはなぜですか? 保険に入っているなら保険を使うのが普通なんじゃないのかな?…
夫婦ともに一年間育休取得予定なのですが 出産後休業支援給付金が不支給と通知がきました。 理由は配偶者が要件を満たしてないためとありました。 原因は何が考えられるでしょうか💦 育休に入ってからは2人ともお金受け取…
お金・保険人気の質問ランキング
しちゃん
ありがとうございます!!!!
高校生には1万あげないとか?!と思っていたのでそのくらいにしておきます!!!
退会ユーザー
主様のお子様が小さいので逆に1万も上げてしまうと向こうの親御さんが気を使ってしまうと思います。