
コメント

退会ユーザー
海外のほうが安全は流石にないですね。

はじめてのママリ
日本より安全な国ってどこなのかわかりませんが、まぁ最近物騒ですよね。
結局は自分で自分や家族の身を守る術を身につけないと、どこの国に行っても生きていけないなぁと思います。
海外在住ですが、いろいろめちゃくちゃです。日本が平和すぎてすごいなと思いますが、これも海外に住んで再認識したことなので、一度外へ出てみるのはありだと思います。
-
はじめてのママリ
なるほど。
もちろん必ず安全!とは限りませんが、何かあった時の対応が違うのかなぁと。
ママリさんは日本が一番だと思いますか?- 12月26日
-
はじめてのママリ
今のところ日本が一番だと感じます。警察が機能していますし、法律などルールを守る人が大半ですよね。私が住んでいるところは発展途上国なのもありますが、警察は機能してませんしルールもあってないようなものです。人種差別は少ないですが。ただ宗教的なルールは細かくあり、割と厳しいものもあります。日本はこれも自由というか、仏教徒が多いけどそれにめちゃくちゃ縛られる感じでもないですよね。
知人が欧米に住んでいますが、やはりあからさまな差別はあると言ってました。- 12月26日
-
はじめてのママリ
なるほど…差別…日本より厳しいんですね。
日本もかなり差別があるなぁと思っていました…。- 12月26日

はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります…政治不安すぎて子どもに申し訳ないとすら思います…
来年の選挙で少しは良くなると信じたいです…
-
はじめてのママリ
わたしたちの一票で変わるなら…と思い選挙にはいきますが、年寄り世代の票の多さ…これから良くなることを祈るしかないですよね。
- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
私の父もですが最近の70代もYouTubeなどで情報仕入れてる人もいるし(兵庫県知事問題など)、さすがに自民党の増税増税がおかしいと思ってる人も多そうですよ!
あとは若者に協力してほしいですね😖
最悪海外移住で日本逃亡しましょ✨笑- 12月26日
-
はじめてのママリ
準備や必要な知識は入れておこうと思います…
- 12月26日

はじめてのママリ🔰
全く同じことを思ってますが、それでも日本より安全な国はないとも思ってます。欧州に3年住んだことありますが旅行はいいけどやっぱり住むなら日本です。
ただ、日本以外の国に住むという選択肢も残せるように子供には教育していこうと思っています。
-
はじめてのママリ
なるほど。例えばどのような教育ですか?言語などでしょうか?
- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
我が家はそもそも認可保育園が絶望的なのもありますが、まず保育園幼稚園を、IB認定校のインターナショナルスクールに通わせる予定です。我が家が選んだのは日本人のためのインターナショナルスクールで、国際感覚や語学力を養いつつ日本人的文化や日本語も教えてくれるというスクールです。
夫は小学校は公立でいいと言ってますが、私は5〜6年後の状況によってはそのまま小中高とIB認定校への進学も視野にいれてます。
IB認定校であれば普通の日本の学校に通うより海外の大学を受験しやすいですし、一方、日本人的文化や日本語もしっかり指導してもらえるので、日本と海外両方の選択肢を残してあげられるかなと思ってます。- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに海外移住した場合、自分が【移民】の立場になるので、例えばトランプさんのように自国民最優先の大統領からすると私たちは不要な存在です。これはもう日本人として生まれてしまった以上、変えられないです。
海外では、信じられない差別も横行しています。
個人的には誰にも負けない専門知識をつけて、日本人として日本国内で安全に暮らしていくのがいいのかなと思いますが、いくら親が頑張っても結局その環境を活かせるかは子供次第なので難しいところではありますよね。。- 12月26日
-
はじめてのママリ
そうなんですよね。
移民という立場になるところはかなり厳しいよなぁと。
インターナショナルスクールがあるんですね!
素晴らしい教育ですね。お子さん幸せだぁ- 12月26日

はじめてのママリ🔰
政治不安めちゃくちゃわかります。毎日不安でたまりません。
日本人には冷遇、外国人は優遇、日本の税金は日本には使われず…我が子にも使われず…毎日暗くなるニュースばかりですよね。
先日アメリカで子育てしているママと会話する機会がありましたが、トイレの扉に隠れているレイプ目的で待ち伏せしている男がいたり、人身売買などの目的で誘拐されたりと、、、そういった危険が日常に潜んでると言っていました。
事実、海外で行方不明になる子供はとても多いです。
自国に嫌気がさすのは本当にそうなのですが、外国に行けば私たちが外国人になるわけで生活となると難しいですし…
そう簡単にはいかなそうですよね。。。。
生まれ故郷は日本ですし
日本は他の国にない良い面もたくさんたるので、
どうにか日本が良くなるように、、声をあげていきたいと私は思っています。
-
はじめてのママリ
確かに確かに。税金が日本人、そして子供に使われないのが一番…悲しいです。
どの国にも危険はありますが、日本にも中国人が子供の臓器目的にとかニュースが上がっていて泣きたくなりました。- 12月27日
はじめてのママリ
確かに海外の方が安全はないですが、法を犯したとかの対応が真っ当じゃないですか?
日本だと無罪とかになるけど海外はきちんと捌いてくれたり…
退会ユーザー
日本での有罪率の高さは99.9%と世界一ですよ。
確かに海外では、裁かれるときは日本より刑期が重いことが多いですが、日本より逮捕して裁いているかというと疑問です。
例えば、イギリスのロンドンでは道端でレイプされてもほぼ放置の無法地帯だと聞いていますし
https://www.cnn.co.jp/world/35198755.html
アメリカでも自分の身は自分で守ることが前提である上に、もしも移民に家を奪われた場合、警察は介入しませんし、一定期間が経つと居住権が奪った犯人に移ります。家賃は被害者持ちです。
それに、日本の死刑制度は海外からよく人権無視だとバッシングされていることをご存知でしょうか?
私はロンドンでホームステイしたときに、夜に外を出歩いたら、ロンドンがどんだけ危ないのか知らんのかとステイファミリーにブチ切れられた上に、何回かレイプされかけましたよ。
はじめてのママリ
私が無知すぎただけでしたね。すみません。
情報ありがとうございました