※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

スリーパーって必要ですか?使っておられる方、いつ頃から使っておられますか?

スリーパーって必要ですか?
使っておられる方、
いつ頃から使っておられますか?

コメント

ちびぞうさん

冬から春にかけて使ってました!
布団蹴飛ばしちゃうので活躍しましたよ。
今の季節は、布団なくても風邪ひかないので使ってません😊
冷房とかつけだしたらまた使うかもです。

  • いちご

    いちご

    ありがとうございます!
    ちなみに、冬〜春用と夏用は違うものですか?

    • 5月8日
  • ちびぞうさん

    ちびぞうさん


    冬場はフリースタイプが売ってます。うちにあるのは、エイデンアンドアネイのスリーパーなのでガーゼ素材で年中いけそうなんですが、袋状のスリーパーなので熱がこもるみたいで、4月初旬でもう鼻の頭に汗かいてたのでやめました。

    • 5月9日
  • いちご

    いちご

    詳しくありがとうございます!
    フリースタイプ暖かそうですね。冬になったら見てみます( ^ω^ )

    • 5月9日
ゆほ

スリーパー便利です!
私は7ヶ月頃くらいから使ってます(^o^)寝相がすごい悪くなって掛け布団の意味がない状態になってしまうので買って本当によかったと思います☺

  • いちご

    いちご

    ありがとうございます!
    そうですよね!うちもすでに寝相悪くて笑
    ちなみに何枚持っておられますか?

    • 5月8日
  • ゆほ

    ゆほ

    うちは夜中唸ってるなと気づくとベビーベッドの中で既に真横向いてたり逆向きになったりしてます。笑
    それが一枚しか持ってないです(>_<
    買いたしたいけど安い買い物ではないので一枚でとりあえずしのいでます。笑
    暖かいので朝洗濯すれば寝るまでには乾いてるのでなんとか(´ 3`)
    ちなみにサンデシカの六重ガーゼ?使ってます。

    • 5月8日
  • いちご

    いちご

    逆向きすごいですね笑
    そうなんですね〜洗い替えあると便利ですけど、安くないですもんね💦サンデシカですね!見てみます♪ありがとうございます(*^^*)

    • 5月8日
  • ゆほ

    ゆほ

    そうなんです。多分目が覚めて唸って動くんだと、思うんですが、私がなかなか起きないのか逆向きまでなるときもあって・・笑
    とりあえず一枚買ってみて買い足すか判断されてもいいと思います☺

    • 5月8日
  • いちご

    いちご

    わかりました!とりあえず一枚買って使ってみます♪

    • 5月9日
s♡

持ってますが寝返りしまくりなんで使ってません( ̄▽ ̄;)

  • いちご

    いちご

    ありがとうございます!そうなんですね💦寝返りしたら外れちゃいますか?

    • 5月8日
deleted user

これからはガーゼやタオルの買うと
親は安心して寝れますよ。

買わなくてもいいかもですが
夜中大丈夫かなー?って
見なくてもいいので。

  • いちご

    いちご

    ありがとうございます!
    ガーゼやタオルのですね♪なんかいまいち、どのくらいの厚さのものをいつ使えば良いのかわからず(^_^;)

    • 5月8日
ラビ

うちは12月生まれなので去年の今頃は5ヶ月ちょっと前でこの時期には使ってなくて、冷房付けるよーになる頃に西松屋で薄いタオルのを買いました。ガーゼと悩んだんですが寝相が悪いのでこの安物のタオルのが伸びるので動きまくれていいかなぁ。って感じとガーゼは何重が良いのかわからず…(^^;)
寒くなってきたら薄い毛布のスリーパーに変えます。真冬はちょっと分厚い感じで全て西松屋のシーズン変わる頃のSALEで198円でした^ ^
布団から出てもまあいいやってなるので、私はスリーパー様様です(*´ω`*)

  • いちご

    いちご

    ありがとうございます♪うちも12月生まれなのでとても参考になります!
    198円すごいですね!びっくり!
    うちもお買い得品探してみます( ^ω^ )

    • 5月9日