※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

松本市で一時預かり事業の登録を考えていますが、実際に利用している方の意見を伺いたいです。また、こどもだれでも通園制度との比較についても教えてください。

松本市

一時預かり事業に登録しようと思ってるのですが、実際登録して利用してる人の声を聞きたいです。

こどもだれでも通園制度と迷ってるんですが、どっちがいいとかありますか?

コメント

serika

こどもだれでも通園制度は利用したことがないのでホームページを見ただけで判断しますが、一時預かりがだれでも通園制度と違うところは、
・クーポンが利用できる
・利用できる園の数がだれでも通園制度よりも多い
・利用の上限は月10日で、1日あたりの時間の制限はなし。ただし抽選なので必ずしも利用できるとは限らない。
といったところでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なるほど、、、抽選なんですね( ; ; )

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

一時預かりしか使ったことないですが、一時預かりは他の園児とは違う教室で、一時預かりの子たちだけで年齢混合で過ごす感じでした

誰でも通園は定員数的にもおそらく普通に通ってる子と一緒の教室だと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    違う教室で過ごすんですね!なるほど!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 12月27日
  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    横から失礼します!
    誰でも通園制度も一時保育と同じように専用のお部屋がありそこで保育します😊

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❤︎

    • 12月28日