※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もふ
その他の疑問

義父から学習机とランドセルのために30万もらいましたが、ニトリの机は良くないでしょうか。ランドセルは10万で、残りの20万でどんな机が買えるか教えてください。

上の子にキチンとした学習机とランドセルを買ってあげてと義父から30万頂いたのですが、キチンとしたって、ニトリレベルじゃまずいですかね?😂ランドセルは10万くらいで、残り20万ってどこに売ってるどんなやつでしょう…
いかにも子供の勉強机って感じのは嫌で、ネットでおしゃれでいいなぁと思ったものは4万しません😓

コメント

ままり

ざっくりランドセルと机って行ったけど、学校用品(筆記用具やノートなど)も含めて使ってねってことじゃないですかね?😂
ま、残ったら貯金にするなりでいいんじゃないでしょうか😀うちは毎回そんな感じです😁

  • もふ

    もふ

    なるほど🤔他にも必要なものたくさんありますね!我が家はお金に余裕はないのでそれでいきたいと思います😂

    • 12月25日
deleted user

名目がそれだっただけで
20万もの机は買わなくても良いと思います☺️

  • もふ

    もふ

    確かに…ついそのままの言葉で受け取ってしまいました😅

    • 12月25日
はじめてのママリ

全然それでいいと思いますよ!
残ったお金は残しておいて、また必要なものが出てきた時にそのお金から買えばいいと思いますよ☺️

  • もふ

    もふ

    ついいつもケチな私に、釘を刺さしたのかなと思ってしまいました😅
    もしもの時の子供の為に残りは取っておきます🙏

    • 12月25日
chiii

我が家はカリモクです!
セットで買うとなると、20だと足りないかもです。

  • もふ

    もふ

    買える範囲の良いものが知りたいところです🙄

    • 12月25日
  • chiii

    chiii

    そうなんですね、ごめんなさい🥲

    • 12月25日
ママリ🔰

学習机はこの時期になると、イオンのランドセルコーナーとか、
私の地域ではホームセンター兼家具取り扱い店、みたいなのがあってそこに置いてありました✨!5万〜上はうん十万までありましたが、女の子らしい ザ・学習机、みたいなのは10〜20万だった気がします。うろ覚えですが💦

個人的には値段より机は夏休みの画用紙が乗るサイズにするのかどうか、
収納量(鉛筆とか賞状とか、写真、友達との手紙とか意外と増えていくので)、
お子さんの好み、で決めるといいかなって思います!

あと完璧に個人の意見ですが、椅子は座り心地がいいものを選んであげたいなって思って買いました✨←小2の下の子は既に壊して買い替えになりましたが…

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    あと学校によるのかもしれませんが、うちの地域はパソコンが一人1台貸与されて、鍵付きの保管場所が必須でした!

    先輩ママさんから聞いてたので、鍵付きの机選びました✨←ネットの5万以下のものですが

    • 12月28日