※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

明石市大久保地域の小学校に通うお子さんの保護者に質問です。1年生の2学期の通知表は3段階評価でしょうか。オール◯だったため、確認したいです。

兵庫県明石市の大久保地域の小学校にお子さんが通われてる方、もし分かれば教えて下さい✨

1年生の一学期の通知表は◯か△かの2段評価でしたが、2学期もそうなんでしょうか??

二学期は◎◯△の3段階評価なのかと思っておりましたが、うちの子の通知表がオール◯だったので戸惑っています💦💦

ママ友や学校にはなんとなく聞きづらくて・・💦もし分かる方おられたら教えてほしいです(_ _)

コメント

なしこ

1年生の時は◯と△だけだったと思います。

1年生は優れている子を評価する事に重きは置いていない感じです。
低学年の通知表は、児童がしんどく感じていそうな項目や今後家庭でも見守ってほしい項目があればお知らせするものくらいに捉えた方が良いかなと思います🤔

3年生になると月齢や出身園による差も殆どなくなってくるので、◎◯△で秀でている項目を児童自身の努力として評価色が出てきた感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても参考になります!
    三学期の通知表楽しみです☺️ありがとうございますm(_ _)m✨

    • 1月8日