※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

アルテミスウイメンズホスピタルでの出産経験について教えてください。出産の流れや経膣分娩の計画についても知りたいです。

東京都東久留米市にあるアルテミスウイメンズホスピタルで出産された方いたら教えて欲しいです。

現在臨月の初産妊婦です。
出産までの流れってどんな感じなのでしょうか?
経膣分娩の場合、陣痛又は破水があるまでは計画分娩はこちらから提案しないと基本的には行わないのでしょうか?

コメント

わかたな

東久留米では出産していないのですが、参考になりましたら…

出産までの流れですが、私がいた病院では経膣分娩の場合でも予定日を過ぎると計画にするようでした。私は予定日前に産まれましたが…
破水した場合は、もうその流れで産む感じになりますが、陣痛の場合は間隔が長かったり、開きが弱い場合は一旦家に帰されることもありました😅

最初の出産って陣痛がどんな感じでくるのか怖いですよね…私も出産でいきなり破水したらとか、動けなくなったらどうしよ…など色々想像してました💦病院で率直に聞いちゃってもいいかもです✨

はじめてのママリ🔰

市外かつ他院なので参考にならないかもしれませんが。。

私は経膣分娩でして、出産までの流れとしては定期的な感覚で陣痛が起こったタイミングに病院へ連絡→入院、出産でした。

計画分娩についてですが、基本的には自然な陣痛や破水を待つことが多いです。
ただし、何か特別な理由があれば、事前に相談して計画分娩を提案することも可能かと思います!
気になることがあれば、担当の医師に相談してみることをおすすめします✨
ご無事をお祈りしております🙏

みー

アルテミスで3回経膣で産んでます!!
どこからが不安でしょうか?🫣
流れとしたら
お腹痛くなる→感覚を測る→10分間隔になる→電話する→病院行く→入院する→出産する
って感じです!!
アルテミスは基本的に計画はやりません!兄弟がいてもなるべくやらない方針です🙆🏻‍♀️
予定日を超えると超えた最初の診察の時に計画分娩の予約を取るお話をされます✨
もしわからないことがあれば聞いていただければお答えします🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭!こっちに引っ越してきたばかりで聞ける人がいなかったので助かります。
    計画やらないんですね...!明後日超過後初の健診なので、また詳しく聞こうと思います。
    ちなみに立ち会いを希望してるんですが、出産直前に立ち会える感じでしょうか?それとも全開になるまでの陣痛の時も居てもらえるのでしょうか?

    • 1月12日
  • みー

    みー

    基本的に医療介入はなるべくしないで自然を目指してます✨
    もちろん必要がある時はしっかり対応してくれますが🤭
    予定日超過なら多分計画のお話しされます!「何月何日の何時から入院して〜」って感じで流れを細かく説明してくれます💡
    立ち会いは入院の時点から一緒に入れます!!
    嫌なら言えばそれはそれで対応してくれますし、私は内診のタイミングだけ部屋から出てもらってました!!

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    立ち会いは入院のタイミングで一緒に入れるんですね、安心しました!
    ありがとうございました

    • 1月12日